タイトル | 日本人論 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンロン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjinron |
サブタイトル | 明治から今日まで |
サブタイトルヨミ | メイジ/カラ/コンニチ/マデ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Meiji/kara/konnichi/made |
著者 | 南/博‖著 |
著者ヨミ | ミナミ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 南/博 |
著者標目(ローマ字形) | Minami,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000954390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000954390000 |
件名標目(漢字形) | 日本人 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンジン |
件名標目(ローマ字形) | Nihonjin |
件名標目(典拠コード) | 510396000000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3689 |
内容紹介 | 日本人ほど自らの国民性を論じることを好む国民は他にない。明治維新以降今日までの日本人論の流れを客観的に辿る試み。500点余の論著を的確に紹介し、揺れ動く議論の流れをたどる。 |
ジャンル名 | E |
ジャンル名(図書詳細) | 070030010000 |
ISBN(10桁) | 4-00-001707-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.10 |
TRCMARCNo. | 94041211 |
Gコード | 400576 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199410 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 393,16p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 361.42 |
NDC9版 | 361.42 |
図書記号 | ミニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | JL |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 903 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 906 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19941202 |
一般的処理データ | 19941111 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |