| タイトル | 手づくりの草花グッズ・草花あそび | 
|---|---|
| タイトルヨミ | テズクリ/ノ/クサバナ/グッズ/クサバナ/アソビ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tezukuri/no/kusabana/guzzu/kusabana/asobi | 
| シリーズ名 | 手づくりシリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テズクリ/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tezukuri/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602598200000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 | 
| 著者 | 芸術教育研究所草花あそび研究班‖編 | 
| 著者ヨミ | ゲイジュツ/キョウイク/ケンキュウジョ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芸術教育研究所 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Geijutsu/Kyoiku/Kenkyujo | 
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ゲイジュツ/キョウイク/ケンキュウジョ/クサバナアソビ/ケンキュウハン | 
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Geijutsu/Kyoiku/Kenkyujo/Kusabanasobi/Kenkyuhan | 
| 記述形典拠コード | 210000074440001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000074440000 | 
| 責任表示に関する注記 | 監修:多田信作 | 
| 件名標目(漢字形) | 遊戯 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ユウギ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yugi | 
| 件名標目(典拠コード) | 511440400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 工作 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コウサク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kosaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510764200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 植物 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510980100000000 | 
| 出版者 | 黎明書房 | 
| 出版者ヨミ | レイメイ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Reimei/Shobo | 
| 本体価格 | ¥3107 | 
| 内容紹介 | 4月から3月までの12か月にわたって季節感あふれる「草花グッズ」「草花あそび」をカラーで紹介。伝承的なものから現代的なものまで約200種を取り上げ、楽しい手づくりの遊び方を解説する。 | 
| ジャンル名 | Q | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 | 
| ISBN(10桁) | 4-654-05228-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.11 | 
| TRCMARCNo. | 94042731 | 
| Gコード | 420023 | 
| 出版地,頒布地等 | 名古屋 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199411 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9101 | 
| 出版者典拠コード | 310000201980000 | 
| ページ数等 | 137p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 384.5 | 
| NDC9版 | 384.55 | 
| 図書記号 | テ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | B5L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 904 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20120615 | 
| 一般的処理データ | 19941118 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |