タイトル | 異人その他 |
---|---|
タイトルヨミ | イジン/ソノタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ijin/sonota |
サブタイトル | 他十二篇 |
サブタイトル | 岡正雄論文集 |
サブタイトルヨミ | オカ/マサオ/ロンブンシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oka/masao/ronbunshu |
シリーズ名 | 岩波文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
著者 | 岡/正雄‖[著] |
著者ヨミ | オカ,マサオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡/正雄 |
著者標目(ローマ字形) | Oka,Masao |
記述形典拠コード | 110000208210000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000208210000 |
著者 | 大林/太良‖編 |
著者ヨミ | オオバヤシ,タリョウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大林/太良 |
著者標目(ローマ字形) | Obayashi,Taryo |
記述形典拠コード | 110000139670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000139670000 |
件名標目(漢字形) | 日本民族 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ミンゾク |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/minzoku |
件名標目(典拠コード) | 510401700000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥553 |
ジャンル名 | C |
ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
ISBN(10桁) | 4-00-331961-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.11 |
TRCMARCNo. | 94043470 |
Gコード | 411124 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199411 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 277p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 389.1 |
NDC9版 | 382.1 |
図書記号 | オイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 905 |
新継続コード | 006543 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 19991229 |
一般的処理データ | 19941125 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 日本民族文化の形成 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ニホン/ミンゾク/ブンカ/ノ/ケイセイ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/minzoku/bunka/no/keisei |
収録ページ | 5-41 |
タイトル | 日本文化の基礎構造 |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/ブンカ/ノ/キソ/コウゾウ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/bunka/no/kiso/kozo |
収録ページ | 42-69 |
タイトル | 日本文化成立の諸条件 |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/ブンカ/セイリツ/ノ/ショジョウケン |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/bunka/seiritsu/no/shojoken |
収録ページ | 70-76 |
タイトル | 異人その他 |
タイトル(カタカナ形) | イジン/ソノタ |
タイトル(ローマ字形) | Ijin/sonota |
収録ページ | 77-121 |
タイトル | 異性に閉ざされた社会 |
タイトル(カタカナ形) | イセイ/ニ/トザサレタ/シャカイ |
タイトル(ローマ字形) | Isei/ni/tozasareta/shakai |
収録ページ | 122-133 |
タイトル | 琉球=日本における秘密結社組織 |
タイトル(カタカナ形) | リュウキュウ/ニホン/ニ/オケル/ヒミツ/ケッシャ/ソシキ |
タイトル(ローマ字形) | Ryukyu/nihon/ni/okeru/himitsu/kessha/soshiki |
収録ページ | 134-141 |
タイトル | 産屋、他屋、寝屋、喪屋、竈屋、隠居屋など |
タイトル(カタカナ形) | ウブヤ/タヤ/ネヤ/モヤ/カマドヤ/インキョヤ/ナド |
タイトル(ローマ字形) | Ubuya/taya/neya/moya/kamadoya/inkyoya/nado |
収録ページ | 142-146 |
タイトル | 同族組織と年齢階梯制 |
タイトル(カタカナ形) | ドウゾク/ソシキ/ト/ネンレイ/カイテイセイ |
タイトル(ローマ字形) | Dozoku/soshiki/to/nenrei/kaiteisei |
収録ページ | 147-152 |
タイトル | 日本民俗学への二、三の提案 |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/ミンゾクガク/エノ/ニサン/ノ/テイアン |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/minzokugaku/eno/nisan/no/teian |
収録ページ | 153-188 |
タイトル | 民俗学と民族学 |
タイトル(カタカナ形) | ミンゾクガク/ト/ミンゾクガク |
タイトル(ローマ字形) | Minzokugaku/to/minzokugaku |
収録ページ | 189-202 |
タイトル | 太陽を射る話 |
タイトル(カタカナ形) | タイヨウ/オ/イル/ハナシ |
タイトル(ローマ字形) | Taiyo/o/iru/hanashi |
収録ページ | 203-217 |
タイトル | 二十五年の後に |
タイトル(カタカナ形) | ニジュウゴネン/ノ/ノチ/ニ |
タイトル(ローマ字形) | Nijugonen/no/nochi/ni |
収録ページ | 218-248 |
タイトル | 学説の盛衰 |
タイトル(カタカナ形) | ガクセツ/ノ/セイスイ |
タイトル(ローマ字形) | Gakusetsu/no/seisui |
収録ページ | 249-265 |