タイトル | 天の太鼓 |
---|---|
タイトルヨミ | テン/ノ/タイコ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ten/no/taiko |
シリーズ名 | 創作のメロディ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウサク/ノ/メロディ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Sosaku/no/merodi |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603688800000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
著者 | 川村/たかし‖作 |
著者ヨミ | カワムラ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川村/たかし |
著者標目(ローマ字形) | Kawamura,Takashi |
記述形典拠コード | 110000310220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000310220000 |
著者 | 石倉/欣二‖絵 |
著者ヨミ | イシクラ,キンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石倉/欣二 |
著者標目(ローマ字形) | Ishikura,Kinji |
記述形典拠コード | 110000073910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000073910000 |
出版者 | 文渓堂 |
出版者ヨミ | ブンケイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkeido |
本体価格 | ¥1262 |
内容紹介 | 夕立によろこぶ太鼓の音がひびく谷間の村。そこに住む山野覚、学の兄弟。親をなくし疎開してきた転校生たち。かなしみをかかえた戦時中の子どもたちを、それぞれの視点から情緒豊かに描く。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(10桁) | 4-89423-050-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.12 |
TRCMARCNo. | 94046865 |
Gコード | 437696 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199412 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7573 |
出版者典拠コード | 310000195970000 |
ページ数等 | 148p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913 |
NDC9版 | 913 |
図書記号 | カテ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
賞の名称 | 日本児童文芸家協会賞 |
賞の回次(年次) | 第19回 |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 908 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 915 |
ベルグループコード | 99 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20051104 |
一般的処理データ | 19941216 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |