| タイトル | 駅のはなし |
|---|---|
| タイトルヨミ | エキ/ノ/ハナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eki/no/hanashi |
| サブタイトル | 明治から平成まで |
| サブタイトルヨミ | メイジ/カラ/ヘイセイ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Meiji/kara/heisei/made |
| シリーズ名 | 交通ブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウツウ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kotsu/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603136200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 104 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 104 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000104 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201072 |
| 著者 | 交建設計・駅研グループ‖著 |
| 著者ヨミ | コウケン/セッケイ/エキケン/グループ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 交建設計・駅研グループ |
| 著者標目(ローマ字形) | Koken/Sekkei/Ekiken/Gurupu |
| 記述形典拠コード | 210000436050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000436050000 |
| 件名標目(漢字形) | 駅-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | エキ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eki-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510512810040000 |
| 出版者 | 交通研究協会 |
| 出版者ヨミ | コウツウ/ケンキュウ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kotsu/Kenkyu/Kyokai |
| 出版者 | 成山堂書店(発売) |
| 出版者ヨミ | セイザンドウ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seizando/Shoten |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | 日本は鉄道文化の国だった。どこにも駅があり、移動の中継点以上のものだった。国鉄からJRへと変わる中で駅舎も地域のコミュニティセンターや多機能の駅ビルへと様変わりする。駅舎を歴史的に辿る本。 |
| ジャンル名 | W |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040010000 |
| ISBN(10桁) | 4-425-76031-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1994.12 |
| ISBN(10桁) | 4-425-76032-8 |
| TRCMARCNo. | 94047550 |
| Gコード | 442524 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199412 |
| 出版者典拠コード | 310000458680000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3819 |
| 出版者典拠コード | 310000178800000 |
| ページ数等 | 234,8p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 686.53 |
| NDC9版 | 686.53 |
| 図書記号 | コエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p233〜234 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 909 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19951229 |
| 一般的処理データ | 19941222 1994 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |