タイトル
|
「赤ずきん」の秘密
|
タイトルヨミ
|
アカズキン/ノ/ヒミツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Akazukin/no/himitsu
|
サブタイトル
|
民俗学的アプローチ
|
サブタイトルヨミ
|
ミンゾクガクテキ/アプローチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Minzokugakuteki/apurochi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Little Red Riding Hood
|
著者
|
アラン・ダンダス‖編
|
著者ヨミ
|
ダンダス,アラン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dundes,Alan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アラン/ダンダス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dandasu,Aran
|
記述形典拠コード
|
120000079980001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000079980000
|
著者
|
池上/嘉彦‖[ほか]訳
|
著者ヨミ
|
イケガミ,ヨシヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池上/嘉彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikegami,Yoshihiko
|
記述形典拠コード
|
110000059450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000059450000
|
件名標目(漢字形)
|
童話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dowa
|
件名標目(典拠コード)
|
511247900000000
|
件名標目(漢字形)
|
民話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minwa
|
件名標目(典拠コード)
|
511411300000000
|
出版者
|
紀伊国屋書店
|
出版者ヨミ
|
キノクニヤ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kinokuniya/Shoten
|
本体価格
|
¥2816
|
内容紹介
|
グリム童話の「赤ずきん」は有名な民話だが、多くの異話が世界中にある。ペローやグリム、アジアにも広がる様々な「赤ずきん」像を探る。「赤ずきん」の解釈をめぐる様々なアプローチの12篇を収録。
|
ジャンル名
|
U4
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220130010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040040010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040040030000
|
ISBN(10桁)
|
4-314-00695-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.12
|
TRCMARCNo.
|
94047560
|
Gコード
|
434911
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1322
|
出版者典拠コード
|
310000165940000
|
ページ数等
|
325p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
909.3
|
NDC9版
|
909.3
|
図書記号
|
ア
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
「赤ずきん」についてさらに調べたい人のために:p300〜313
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
909
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
912
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120921
|
一般的処理データ
|
19941222 1994 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|