タイトル
|
外科の夜明け
|
タイトルヨミ
|
ゲカ/ノ/ヨアケ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Geka/no/yoake
|
サブタイトル
|
防腐法-絶対死からの解放
|
サブタイトルヨミ
|
ボウフホウ/ゼッタイシ/カラ/ノ/カイホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bofuho/zettaishi/kara/no/kaiho
|
シリーズ名
|
地球人ライブラリー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チキュウジン/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikyujin/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603481400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
009
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
9
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000009
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Das Jahrhundert der Chirurgen
|
著者
|
J・トールワルド‖著
|
著者ヨミ
|
トールヴァルト,ユルゲン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Thorwald,Jürgen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
J/トールワルド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Torubaruto,Yurugen
|
著者標目(著者紹介)
|
1915年ドイツ生まれ。大学で医学と歴史学を専攻。第2次大戦後、ドイツの敗戦を描いた作品がベストセラーに。1956年発表の本書は新手法の医学史物語として評価を得た。
|
記述形典拠コード
|
120000295820006
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000295820000
|
著者
|
大野/和基‖訳
|
著者ヨミ
|
オオノ,カズモト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大野/和基
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Kazumoto
|
記述形典拠コード
|
110002292260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002292260000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
累積注記
|
解説:養老孟司 監修:深瀬泰旦
|
本体価格
|
¥1456
|
内容紹介
|
麻酔手術の成功や防腐法の発見により人類は無数の無残な死から救われた。母親の死を意味した帝王切開に挑戦しつづけた外科医からコッホ、パスツールらの細菌学者に至るまで、医学の現場の進歩を注視した感動のドキュメント。
|
ジャンル名
|
U3
|
ISBN(10桁)
|
4-09-251009-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.1
|
TRCMARCNo.
|
94047918
|
Gコード
|
435332
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者典拠コード
|
310000174480000
|
ページ数等
|
283p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
946
|
NDC9版
|
946
|
図書記号
|
トゲ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
909
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000413
|
一般的処理データ
|
19941222 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|