タイトル | 多摩市の民俗 |
---|---|
タイトルヨミ | タマシ/ノ/ミンゾク |
タイトル標目(ローマ字形) | Tamashi/no/minzoku |
タイトル標目(全集典拠コード) | 705353900000000 |
巻次 | 口承文芸 |
巻次ヨミ | コウシヨ |
シリーズ名 | 多摩市史叢書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タマ/シシ/ソウショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tama/shishi/sosho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603342100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
著者 | 多摩市史編集委員会‖編 |
著者ヨミ | タマシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多摩市 |
著者標目(ローマ字形) | Tamashi |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | タマ/シシ/ヘンシュウ/イインカイ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Tama/Shishi/Henshu/Iinkai |
記述形典拠コード | 210000229450001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000229450000 |
件名標目(漢字形) | 多摩市-風俗 |
件名標目(カタカナ形) | タマシ-フウゾク |
件名標目(ローマ字形) | Tamashi-fuzoku |
件名標目(典拠コード) | 520376410080000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 口承文芸 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | コウショウ/ブンゲイ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kosho/bungei |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510759000000000 |
出版者 | 多摩市 |
出版者ヨミ | タマシ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tamashi |
本体価格 | 頒価不明 |
TRCMARCNo. | 94103030 |
出版地,頒布地等 | [多摩] |
出版年月,頒布年月等 | 1992 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199200 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | タ671 |
出版者典拠コード | 310000348240000 |
ページ数等 | 155p |
大きさ | 26cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 382.136 |
NDC9版 | 382.1365 |
図書記号 | タ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | JL |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | E |
最終更新日付 | 20000317 |
一般的処理データ | 19940415 1992 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |