| タイトル | 味噌・醬油入門 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ミソ/ショウユ/ニュウモン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Miso/shoyu/nyumon | 
| シリーズ名 | 食品知識ミニブックスシリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショクヒン/チシキ/ミニ/ブックス/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shokuhin/chishiki/mini/bukkusu/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602011900000000 | 
| 著者 | 海老根/英雄‖共著 | 
| 著者ヨミ | エビネ,ヒデオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 海老根/英雄 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ebine,Hideo | 
| 記述形典拠コード | 110001135920000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001135920000 | 
| 著者 | 広瀬/義成‖共著 | 
| 著者ヨミ | ヒロセ,ヨシナリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広瀬/義成 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hirose,Yoshinari | 
| 記述形典拠コード | 110002303880000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002303880000 | 
| 件名標目(漢字形) | 味噌 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ミソ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Miso | 
| 件名標目(典拠コード) | 511406100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 醬油 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショウユ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shoyu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510970400000000 | 
| 出版者 | 日本食糧新聞社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ショクリョウ/シンブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Shokuryo/Shinbunsha | 
| 出版者 | 日本セルフ・サービス協会(発売) | 
| 出版者ヨミ | ニホン/セルフ/サービス/キョウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Serufu/Sabisu/Kyokai | 
| 本体価格 | ¥1165 | 
| 内容紹介 | 食料品の販売に携わる人達が食品の基礎的な食品知識を得るためのシリーズ。みそ、しょうゆの歴史、種類、製造法、品質特性、料理法などについて丁寧に説明する。89年に続く増補改訂3版。 | 
| ジャンル名 | J | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120080130000 | 
| TRCMARCNo. | 95000971 | 
| Gコード | 451555 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199412 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5904 | 
| 出版者典拠コード | 310000188950000 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ニ115 | 
| 出版者典拠コード | 310000109190001 | 
| ページ数等 | 279p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 588.6 | 
| NDC9版 | 588.6 | 
| 図書記号 | エミ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 911 | 
| 版表示 | 増補改訂3版 | 
| 流通コード | JX | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20091211 | 
| 一般的処理データ | 19950113 1994 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |