タイトル | 高麗焼変遷史 |
---|---|
タイトルヨミ | コウライヤキ/ヘンセンシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Koraiyaki/hensenshi |
著者 | 井上/磁雨‖著 |
著者ヨミ | イノウエ,ジウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/磁雨 |
著者標目(ローマ字形) | Inoe,Jiu |
著者標目(著者紹介) | 1912年山形県生まれ。京城帝国大学卒業。50年日本陶芸協会設立。82年から90年国際陶芸展を開催。現在、同協会理事長。鑑定家。 |
記述形典拠コード | 110002316390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002316390000 |
件名標目(漢字形) | 陶磁器-朝鮮 |
件名標目(カタカナ形) | トウジキ-チョウセン |
件名標目(ローマ字形) | Tojiki-chosen |
件名標目(典拠コード) | 511241221050000 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
本体価格 | ¥2718 |
内容紹介 | 伝統と研鑽から生まれた高麗焼のすべてを総合的にまとめた傑作。高麗焼の発祥から現代に至るまでの発展をたどると、朝鮮半島の歴史と民族の芸術性をも理解できる。数千年の歴史と変遷を資料をもとに読み物風に説き明かす。 |
ジャンル名 | C |
ジャンル名(図書詳細) | 160090010000 |
ISBN(10桁) | 4-336-03635-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1994.12 |
TRCMARCNo. | 95003838 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199412 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
出版者典拠コード | 310000171060000 |
ページ数等 | 174p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 751.2 |
NDC9版 | 751.2 |
図書記号 | イコ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 914 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19951229 |
一般的処理データ | 19950203 1994 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |