| タイトル | おだやかな死 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オダヤカ/ナ/シ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Odayaka/na/shi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Une mort très douce |
| 著者 | シモーヌ・ド・ボーヴォワール‖[著] |
| 著者ヨミ | ボーヴォアール,シモーヌ・ド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Beauvoir,Simone de |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | シモーヌ/ド/ボーヴォワール |
| 著者標目(ローマ字形) | Boboaru,Shimonu・Do |
| 著者標目(著者紹介) | 1908年生まれ。サルトルとともに実存主義作家の代表として現代フランス文壇の第一線で活躍。著書に「第二の性」「レ・マンダラン」や自叙伝「老い」など。86年没。 |
| 記述形典拠コード | 120000018590002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000018590000 |
| 著者 | 杉/捷夫‖訳 |
| 著者ヨミ | スギ,トシオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉/捷夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugi,Toshio |
| 記述形典拠コード | 110000525120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000525120000 |
| 出版者 | 紀伊國屋書店 |
| 出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinokuniya/Shoten |
| 本体価格 | ¥1553 |
| 内容紹介 | 「死にゆく母に何ができるのか」「人にとって死とは何か」癌で死にゆく母を看取るボーヴォワール。娘としての愛情と作家としての厳しさが生み出す葛藤が美しい結晶となった文章。待望の再刊。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(10桁) | 4-314-00697-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.2 |
| TRCMARCNo. | 95005374 |
| Gコード | 472742 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199502 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1322 |
| 出版者典拠コード | 310000165940008 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 953 |
| NDC9版 | 953.7 |
| 図書記号 | ボオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2010/12/19 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 916 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101224 |
| 一般的処理データ | 19950217 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |