トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ミミヲキリハナヲソギ
タイトルヨミ ミミ/オ/キリ/ハナ/オ/ソギ
タイトル標目(ローマ字形) Mimi/o/kiri/hana/o/sogi
サブタイトル 片仮名書百姓申状論
サブタイトルヨミ カタカナガキ/ヒャクショウ/モウシジョウロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Katakanagaki/hyakusho/moshijoron
シリーズ名 中世史研究選書
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウセイシ/ケンキュウ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuseishi/kenkyu/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 602544200000000
著者 黒田/弘子‖著
著者ヨミ クロダ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/弘子
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Hiroko
記述形典拠コード 110000372630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000372630000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 520103814550000
件名標目(漢字形) 古文書
件名標目(カタカナ形) コモンジョ
件名標目(ローマ字形) Komonjo
件名標目(典拠コード) 510740300000000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥3400
内容紹介 中世の百姓は、自らの主張や怒りをどのように表現したのか。「ミミヲキリ、ハナヲソギ」という地主の威嚇で知られる百姓申状を、国語学の成果なども導入し、書き手は誰か、なぜ片仮名で書かれたかなどを解明する。
ジャンル名 D
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(10桁) 4-642-02667-3
ISBNに対応する出版年月 1995.3
TRCMARCNo. 95006229
Gコード 477834
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 342,6p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.4
NDC9版 210.4
図書記号 クミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 JL
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 917
『週刊新刊全点案内』掲載号数 925
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19950224 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ