タイトル
|
彗星の木星衝突を追って
|
タイトルヨミ
|
スイセイ/ノ/モクセイ/ショウトツ/オ/オッテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Suisei/no/mokusei/shototsu/o/otte
|
サブタイトル
|
P/Shoemaker‐Levy 9;1993e
|
サブタイトルヨミ
|
ピー/シューメーカー/レビー/キュウ/イチキュウキュウサン/イー
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
P/Shoemaker‐Levy 9;1993e
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Pi/shumeka/rebi/kyu/ichikyukyusan/i
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
P/Shoemaker/Levy/9;1993e
|
著者
|
渡部/潤一‖著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡部/潤一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Jun'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
国立天文台広報室長。研究活動のテーマが彗星であるため、今回のシューメーカー・レビー第9彗星の木星衝突では、観測の中心的存在、また広報室長として、一般へのこの現象の周知も行なった。
|
記述形典拠コード
|
110002037830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002037830000
|
件名標目(漢字形)
|
彗星
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suisei
|
件名標目(典拠コード)
|
511521900000000
|
件名標目(漢字形)
|
木星
|
件名標目(カタカナ形)
|
モクセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mokusei
|
件名標目(典拠コード)
|
511424600000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥1165
|
内容紹介
|
1994年の7月下旬、広島型原爆の1億倍ものパワーを持つといわれた、シューメーカー・レビー第9彗星が木星に衝突した。この空前の天文現象に対してプロの学者が何を思い、どの様に行動したかを示すドキュメンタリー。
|
ジャンル名
|
M
|
ISBN(10桁)
|
4-416-29512-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.3
|
TRCMARCNo.
|
95007028
|
Gコード
|
482313
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
447.1
|
NDC9版
|
447.1
|
図書記号
|
ワス
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
918
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980610
|
一般的処理データ
|
19950303 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|