| タイトル | 「もうかる農業」が村を救う | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モウカル/ノウギョウ/ガ/ムラ/オ/スクウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mokaru/nogyo/ga/mura/o/suku | 
| サブタイトル | ポンポコ・タヌキ村の挑戦 | 
| サブタイトルヨミ | ポンポコ/タヌキムラ/ノ/チョウセン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ponpoko/tanukimura/no/chosen | 
| 著者 | 田村/一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | タムラ,イチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Ichiro | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1931〜 | 
| 記述形典拠コード | 110002348220000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002348220000 | 
| 件名標目(漢字形) | 峰浜村(秋田県)-農業 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ミネハマムラ(アキタケン)-ノウギョウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Minehamamura(akitaken)-nogyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 520464310010000 | 
| 出版者 | 日新報道 | 
| 出版者ヨミ | ニッシン/ホウドウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nisshin/Hodo | 
| 本体価格 | ¥1068 | 
| 内容紹介 | 「もうかる農業が村を救う」を実践している秋田県山本郡峰浜村。タヌキ童話の全国募集など「ふるさと創生事業」を積極的に行ってきた峰浜村村長が、自らその内容を綴るドキュメント。 | 
| ジャンル名 | J | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120090010030 | 
| ISBN(10桁) | 4-8174-0344-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.3 | 
| TRCMARCNo. | 95009804 | 
| Gコード | 496738 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199503 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5738 | 
| 出版者典拠コード | 310000188060000 | 
| ページ数等 | 169p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 612.124 | 
| NDC9版 | 612.124 | 
| 図書記号 | タモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 921 | 
| 流通コード | X | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20000728 | 
| 一般的処理データ | 19950324 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |