タイトル
|
文学に興味を持つ若い友人へ
|
タイトルヨミ
|
ブンガク/ニ/キョウミ/オ/モツ/ワカイ/ユウジン/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bungaku/ni/kyomi/o/motsu/wakai/yujin/e
|
著者
|
渡辺/一夫‖著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/一夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Kazuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1901年東京都生まれ。東京大学で仏文学を専攻。東京高校仏語教授を経て東京大学仏文学教授。自らのラブレー研究のみならず後進育成に情熱をそそぎ作家や哲学者に影響を与えた。75年没。
|
記述形典拠コード
|
110001099470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001099470000
|
出版者
|
弥生書房
|
出版者ヨミ
|
ヤヨイ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yayoi/Shobo
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
文学者の生涯を微に入り細に渡り調べあげる研究者とそこから得られる作品分析の重要さをせつせつと説く表題作をはじめとして、大江健三郎氏をはじめ数多くの人々に影響を与えた著者によるエッセイ集。
|
ジャンル名
|
U2
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ISBN(10桁)
|
4-8415-0696-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.3
|
TRCMARCNo.
|
95010201
|
Gコード
|
497989
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8525
|
出版者典拠コード
|
310000199870000
|
ページ数等
|
213p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC9版
|
914.6
|
図書記号
|
ワブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
921
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19950324
|
一般的処理データ
|
19950324 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|