| タイトル | 原爆を見た聞こえない人々 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンバク/オ/ミタ/キコエナイ/ヒトビト | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Genbaku/o/mita/kikoenai/hitobito | 
| サブタイトル | 長崎からの手話証言 | 
| サブタイトルヨミ | ナガサキ/カラ/ノ/シュワ/ショウゲン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nagasaki/kara/no/shuwa/shogen | 
| 著者 | 長崎県ろうあ福祉協会‖編集 | 
| 著者ヨミ | ナガサキケン/ロウア/フクシ/キョウカイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長崎県ろうあ福祉協会 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nagasakiken/Roa/Fukushi/Kyokai | 
| 記述形典拠コード | 210000114470000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000114470000 | 
| 著者 | 全国手話通訳問題研究会長崎支部‖編集 | 
| 著者ヨミ | ゼンコク/シュワ/ツウヤク/モンダイ/ケンキュウカイ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 全国手話通訳問題研究会 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Zenkoku/Shuwa/Tsuyaku/Mondai/Kenkyukai | 
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ゼンコク/シュワ/ツウヤク/モンダイ/ケンキュウカイ/ナガサキ/シブ | 
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Zenkoku/Shuwa/Tsuyaku/Mondai/Kenkyukai/Nagasaki/Shibu | 
| 記述形典拠コード | 210000107480001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000107480000 | 
| 件名標目(漢字形) | 原子爆弾-被害 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシ/バクダン-ヒガイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Genshi/bakudan-higai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510728610030000 | 
| 出版者 | 文理閣 | 
| 出版者ヨミ | ブンリカク | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunrikaku | 
| 本体価格 | ¥1553 | 
| 内容紹介 | ドンは聞こえなかった。でも強烈な閃光だけは今も脳裏にやきついている。被爆から50年。聞こえない人々が手話で、身体全体で表現して語った長崎の被爆体験記。 | 
| ジャンル名 | U3 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050030010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-89259-237-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.3 | 
| TRCMARCNo. | 95012426 | 
| Gコード | 503654 | 
| 出版地,頒布地等 | 京都 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199503 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7470 | 
| 出版者典拠コード | 310000195310000 | 
| ページ数等 | 234p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 916 | 
| NDC9版 | 916 | 
| 図書記号 | ゲ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 923 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19950407 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |