タイトル | 夜 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨル |
タイトル標目(ローマ字形) | Yoru |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:La nuit |
著者 | エリ・ヴィーゼル‖[著] |
著者ヨミ | ヴィーゼル,エリ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wiesel,Elie |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エリ/ヴィーゼル |
著者標目(ローマ字形) | Bizeru,Eri |
著者標目(著者紹介) | 1928年トランシルヴァニア生まれ。ユダヤ人作家。アウシュヴィッツ強制収容所に入れられる。1986年ノーベル平和賞受賞。著書に「死者の歌」「沈黙のユダヤ人」など。 |
記述形典拠コード | 120000318210001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000318210000 |
著者 | 村上/光彦‖訳 |
著者ヨミ | ムラカミ,ミツヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/光彦 |
著者標目(ローマ字形) | Murakami,Mitsuhiko |
記述形典拠コード | 110000980690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000980690000 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Misuzu/Shobo |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 15歳の少年の時アウシュヴィッツを体験した著者の最初の自伝小説。東欧の片田舎の小さな町が一夜にしてこの世の地獄と化し、少年のなかで神が死んだ。人間の悲惨と崇高がみごとに織りなされている。1967年刊の新装。 |
ジャンル名 | U1 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
ISBN(10桁) | 4-622-01133-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.4 |
TRCMARCNo. | 95013415 |
Gコード | 511776 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199504 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8005 |
出版者典拠コード | 310000198250000 |
ページ数等 | 192p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 953 |
NDC9版 | 953.7 |
図書記号 | ヴヨ ビ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 924 |
特殊な版表示 | 新装 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19960812 |
一般的処理データ | 19950414 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |