もっとくわしいないよう

タイトル 清沢満之全集
タイトルヨミ キヨザワ/マンシ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kiyozawa/manshi/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 717047200000000
巻次 第2巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 201134
多巻タイトル 他力門哲学
多巻タイトルヨミ タリキモン/テツガク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tarikimon/tetsugaku
著者 清沢/満之‖[著]
著者ヨミ キヨザワ,マンシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清沢/満之
著者標目(ローマ字形) Kiyozawa,Manshi
記述形典拠コード 110000344370000
著者標目(統一形典拠コード) 110000344370000
著者 大谷大学‖編集
著者ヨミ オオタニ/ダイガク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大谷大学
著者標目(ローマ字形) Otani/Daigaku
記述形典拠コード 210000055630000
著者標目(統一形典拠コード) 210000055630000
件名標目(漢字形) 真宗
件名標目(カタカナ形) シンシュウ
件名標目(ローマ字形) Shinshu
件名標目(典拠コード) 511007700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥4800
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-00-092552-0
ISBNに対応する出版年月 2002.12
TRCMARCNo. 03001354
Gコード 31073426
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 431p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 188.7
NDC9版 188.7
図書記号 キキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1306
配本回数 全9巻2配
新継続コード 201134
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20030110
一般的処理データ 20030110 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 在床懺悔録
タイトル(カタカナ形) ザイショウ/ザンゲロク
タイトル(ローマ字形) Zaisho/zangeroku
収録ページ 3-26
タイトル 他力教哲学
タイトル(カタカナ形) タリキキョウ/テツガク
タイトル(ローマ字形) Tarikikyo/tetsugaku
収録ページ 27-29
タイトル 無量寿経諸本願文対照表
タイトル(カタカナ形) ムリョウジュキョウ/ショホン/ガンモン/タイショウヒョウ
タイトル(ローマ字形) Muryojukyo/shohon/ganmon/taishohyo
収録ページ 30-32
タイトル 調和論
タイトル(カタカナ形) チョウワロン
タイトル(ローマ字形) Chowaron
収録ページ 33-35
タイトル 善悪ニ関スル質義
タイトル(カタカナ形) ゼンアク/ニ/カンスル/シツギ
タイトル(ローマ字形) Zen'aku/ni/kansuru/shitsugi
収録ページ 36-37
タイトル 浄土真宗信心要義
タイトル(カタカナ形) ジョウド/シンシュウ/シンジン/ヨウギ
タイトル(ローマ字形) Jodo/shinshu/shinjin/yogi
収録ページ 38-40
タイトル 他力門哲学骸骨試稿
タイトル(カタカナ形) タリキモン/テツガク/ガイコツ/シコウ
タイトル(ローマ字形) Tarikimon/tetsugaku/gaikotsu/shiko
収録ページ 41-100
タイトル 有限無限録
タイトル(カタカナ形) ユウゲン/ムゲンロク
タイトル(ローマ字形) Yugen/mugenroku
収録ページ 101-152
タイトル 転迷開悟録
タイトル(カタカナ形) テンメイ/カイゴロク
タイトル(ローマ字形) Tenmei/kaigoroku
収録ページ 153-204
タイトル 真宗の教法
タイトル(カタカナ形) シンシュウ/ノ/キョウホウ
タイトル(ローマ字形) Shinshu/no/kyoho
収録ページ 205-207
タイトル 随感録
タイトル(カタカナ形) ズイカンロク
タイトル(ローマ字形) Zuikanroku
収録ページ 208-214
タイトル 南無阿弥陀仏
タイトル(カタカナ形) ナムアミダブツ
タイトル(ローマ字形) Namuamidabutsu
収録ページ 215-216
タイトル 阿弥陀仏
タイトル(カタカナ形) アミダブツ
タイトル(ローマ字形) Amidabutsu
収録ページ 217-218
タイトル
タイトル(カタカナ形) ホトケ
タイトル(ローマ字形) Hotoke
収録ページ 219-220
タイトル 仏法私解
タイトル(カタカナ形) ブッポウ/シカイ
タイトル(ローマ字形) Buppo/shikai
収録ページ 221-222
タイトル 如来十号
タイトル(カタカナ形) ニョライ/ジュウゴウ
タイトル(ローマ字形) Nyorai/jugo
収録ページ 223-224
タイトル 四聖諦
タイトル(カタカナ形) シショウタイ
タイトル(ローマ字形) Shishotai
収録ページ 225
タイトル 八正道
タイトル(カタカナ形) ハッショウドウ
タイトル(ローマ字形) Hasshodo
収録ページ 226-227
タイトル 三学
タイトル(カタカナ形) サンガク
タイトル(ローマ字形) Sangaku
収録ページ 228
タイトル 十四垢業
タイトル(カタカナ形) ジュウヨンクゴウ
タイトル(ローマ字形) Juyonkugo
収録ページ 229-231
タイトル 七十五法
タイトル(カタカナ形) シチジュウゴホウ
タイトル(ローマ字形) Shichijugoho
収録ページ 232-235
タイトル 仏教開発的教授法
タイトル(カタカナ形) ブッキョウ/カイハツテキ/キョウジュホウ
タイトル(ローマ字形) Bukkyo/kaihatsuteki/kyojuho
収録ページ 236-237
タイトル 教学問題
タイトル(カタカナ形) キョウガク/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Kyogaku/mondai
収録ページ 238-244
タイトル 聖賢集
タイトル(カタカナ形) セイケンシュウ
タイトル(ローマ字形) Seikenshu
収録ページ 245-246
タイトル 聖清(伝)集
タイトル(カタカナ形) セイセイ/デン/シュウ
タイトル(ローマ字形) Seisei/den/shu
収録ページ 247-248
タイトル 遺伝ト業感
タイトル(カタカナ形) ユイデン/ト/ゴウカン
タイトル(ローマ字形) Yuiden/to/gokan
収録ページ 249-251
タイトル 真理ニハ広狭大小アルコトナシ
タイトル(カタカナ形) シンリ/ニ/コウキョウ/ダイショウ/アル/コト/ナシ
タイトル(ローマ字形) Shinri/ni/kokyo/daisho/aru/koto/nashi
収録ページ 252
タイトル 理と信
タイトル(カタカナ形) リ/ト/シン
タイトル(ローマ字形) Ri/to/shin
収録ページ 253-254
タイトル 七賢人
タイトル(カタカナ形) シチケンジン
タイトル(ローマ字形) Shichikenjin
収録ページ 255-258
タイトル 思想開発環
タイトル(カタカナ形) シソウ/カイハツカン
タイトル(ローマ字形) Shiso/kaihatsukan
収録ページ 259-270
タイトル 黄金世界
タイトル(カタカナ形) オウゴン/セカイ
タイトル(ローマ字形) Ogon/sekai
収録ページ 271-275
タイトル 信教の利益
タイトル(カタカナ形) シンキョウ/ノ/リヤク
タイトル(ローマ字形) Shinkyo/no/riyaku
収録ページ 276-277
タイトル 万法相関之理
タイトル(カタカナ形) マンボウ/ソウカン/ノ/リ
タイトル(ローマ字形) Manbo/sokan/no/ri
収録ページ 278-280
タイトル 楽土論
タイトル(カタカナ形) ラクドロン
タイトル(ローマ字形) Rakudoron
収録ページ 281-285
タイトル 宗教論
タイトル(カタカナ形) シュウキョウロン
タイトル(ローマ字形) Shukyoron
収録ページ 286-289
タイトル 世界の進み
タイトル(カタカナ形) セカイ/ノ/ススミ
タイトル(ローマ字形) Sekai/no/susumi
収録ページ 290-292
タイトル 加藤先生ニ質ス
タイトル(カタカナ形) カトウ/センセイ/ニ/タダス
タイトル(ローマ字形) Kato/sensei/ni/tadasu
収録ページ 293-296
タイトル 善悪の因果応報論に付て再ひ加藤先生に質す
タイトル(カタカナ形) ゼンアク/ノ/インガ/オウホウロン/ニ/ツイテ/フタタビ/カトウ/センセイ/ニ/タダス
タイトル(ローマ字形) Zen'aku/no/inga/ohoron/ni/tsuite/futatabi/kato/sensei/ni/tadasu
収録ページ 297-306
タイトル 仏教之現利
タイトル(カタカナ形) ブッキョウ/ノ/ゲンリ
タイトル(ローマ字形) Bukkyo/no/genri
収録ページ 307-311
タイトル 宗教と道徳の関係
タイトル(カタカナ形) シュウキョウ/ト/ドウトク/ノ/カンケイ
タイトル(ローマ字形) Shukyo/to/dotoku/no/kankei
収録ページ 312-318
タイトル 心識不滅論
タイトル(カタカナ形) シンシキ/フメツロン
タイトル(ローマ字形) Shinshiki/fumetsuron
収録ページ 319-343
タイトル 個人と社会の関係
タイトル(カタカナ形) コジン/ト/シャカイ/ノ/カンケイ
タイトル(ローマ字形) Kojin/to/shakai/no/kankei
収録ページ 344-349
タイトル 因果之理法
タイトル(カタカナ形) インガ/ノ/リホウ
タイトル(ローマ字形) Inga/no/riho
収録ページ 350-360
タイトル 因果の必然と意志の自由
タイトル(カタカナ形) インガ/ノ/ヒツゼン/ト/イシ/ノ/ジユウ
タイトル(ローマ字形) Inga/no/hitsuzen/to/ishi/no/jiyu
収録ページ 361-371
タイトル 破邪顕正談
タイトル(カタカナ形) ハジャ/ケンショウダン
タイトル(ローマ字形) Haja/kenshodan
収録ページ 372-387
タイトル 宗教と文明
タイトル(カタカナ形) シュウキョウ/ト/ブンメイ
タイトル(ローマ字形) Shukyo/to/bunmei
収録ページ 388-396
このページの先頭へ