もっとくわしいないよう

タイトル 消えた日本語辞典
タイトルヨミ キエタ/ニホンゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kieta/nihongo/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 702892600000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 戦中・戦後編
多巻タイトルヨミ センチュウ/センゴヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Senchu/sengohen
著者 奥山/益朗‖編
著者ヨミ オクヤマ,マスロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥山/益朗
著者標目(ローマ字形) Okuyama,Masuro
記述形典拠コード 110000231720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000231720000
件名標目(漢字形) 日本語-辞典
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-jiten
件名標目(典拠コード) 510395110310000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥2233
内容紹介 新しい言葉の辞典があるのだから、死んだ言葉の辞典があってもいいではないか。戦争という時代背景の下に生まれ、消えていった軍隊用語・日常語の数々を取り上げ、当時の世相をあぶり出す。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(10桁) 4-490-10382-4
ISBNに対応する出版年月 1995.4
TRCMARCNo. 95016171
Gコード 522723
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199504
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 277p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 813.1
NDC9版 813.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 926
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960705
一般的処理データ 19950428 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ