タイトル
|
読書はおいしい
|
タイトルヨミ
|
ドクショ/ワ/オイシイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dokusho/wa/oishii
|
サブタイトル
|
人生の達人たちが説く読書の真髄
|
サブタイトルヨミ
|
ジンセイ/ノ/タツジンタチ/ガ/トク/ドクショ/ノ/シンズイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinsei/no/tatsujintachi/ga/toku/dokusho/no/shinzui
|
サブタイトル
|
山田智彦対論
|
サブタイトルヨミ
|
ヤマダ/トモヒコ/タイロン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yamada/tomohiko/tairon
|
シリーズ名
|
Chichi‐select
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チチ/セレクト
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Chichi‐select
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chichi/serekuto
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Chichi/select
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601786200000001
|
著者
|
山田/智彦‖編著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,トモヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/智彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Tomohiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年横浜市生まれ。早稲田大学大学院独文科修士課程修了。銀行員として勤めながら小説を執筆。著書に「水中庭園」「父の謝肉祭」「重役室25時」「蒙古襲来」「義経の刺客」など。
|
記述形典拠コード
|
110001041710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001041710000
|
責任表示に関する注記
|
対談:牛尾治朗ほか
|
出版者
|
致知出版社
|
出版者ヨミ
|
チチ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chichi/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1553
|
内容紹介
|
中野孝次、両角良彦、水上勉、岡崎久彦など、様々な世界で超一流の仕事をしてきた14名の著名人は同時にすぐれた読書家としても知られている。読書について語るこれらの人達の魅力が、実は読書により培われたと納得できる本。
|
ジャンル名
|
U2
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010010000
|
ISBN(10桁)
|
4-88474-361-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.4
|
TRCMARCNo.
|
95016981
|
Gコード
|
526214
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4746
|
出版者典拠コード
|
310000184210000
|
ページ数等
|
330p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC9版
|
914.6
|
図書記号
|
ヤド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
927
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121214
|
一般的処理データ
|
19950512 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|