タイトル
|
現代日本において学問はいかにして可能か
|
タイトル(カタカナ形)
|
ゲンダイ/ニホン/ニ/オイテ/ガクモン/ワ/イカニシテ/カノウ/カ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gendai/nihon/ni/oite/gakumon/wa/ikanishite/kano/ka
|
責任表示
|
山田/慶児‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマダ,ケイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/慶児
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamada,Keiji
|
記述形典拠コード
|
110001039480000
|
統一形典拠コード
|
110001039480000
|
収録ページ
|
3-30
|
タイトル
|
文学についての学問は可能か
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブンガク/ニ/ツイテ/ノ/ガクモン/ワ/カノウ/カ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bungaku/ni/tsuite/no/gakumon/wa/kano/ka
|
責任表示
|
大浦/康介‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオウラ,ヤススケ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大浦/康介
|
責任表示(ローマ字形)
|
Oura,Yasusuke
|
記述形典拠コード
|
110002678290000
|
統一形典拠コード
|
110002678290000
|
収録ページ
|
31-54
|
タイトル
|
基礎論、あるいは無限を語ることについて
|
タイトル(カタカナ形)
|
キソロン/アルイワ/ムゲン/オ/カタル/コト/ニ/ツイテ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kisoron/aruiwa/mugen/o/kataru/koto/ni/tsuite
|
責任表示
|
鈴木/啓司‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
スズキ,ケイジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/啓司
|
責任表示(ローマ字形)
|
Suzuki,Keiji
|
記述形典拠コード
|
110001746450000
|
統一形典拠コード
|
110001746450000
|
収録ページ
|
55-72
|
タイトル
|
言葉の背面
|
タイトル(カタカナ形)
|
コトバ/ノ/ハイメン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kotoba/no/haimen
|
責任表示
|
谷/泰‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タニ,ユタカ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷/泰
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tani,Yutaka
|
記述形典拠コード
|
110000629540000
|
統一形典拠コード
|
110000629540000
|
収録ページ
|
75-98
|
タイトル
|
古代インド宗教歌詠の思想性
|
タイトル(カタカナ形)
|
コダイ/インド/シュウキョウカエイ/ノ/シソウセイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kodai/indo/shukyokaei/no/shisosei
|
責任表示
|
藤井/正人‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジイ,マサト
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujii,Masato
|
収録ページ
|
99-114
|
タイトル
|
歌の上演における独唱形態と合唱形態
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウタ/ノ/ジョウエン/ニ/オケル/ドクショウ/ケイタイ/ト/ガッショウ/ケイタイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Uta/no/joen/ni/okeru/dokusho/keitai/to/gassho/keitai
|
責任表示
|
藤田/隆則‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
フジタ,タカノリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/隆則
|
責任表示(ローマ字形)
|
Fujita,Takanori
|
記述形典拠コード
|
110003396220000
|
統一形典拠コード
|
110003396220000
|
収録ページ
|
115-134
|
タイトル
|
詩歌の起源と変転
|
タイトル(カタカナ形)
|
シイカ/ノ/キゲン/ト/ヘンテン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shiika/no/kigen/to/henten
|
責任表示
|
宇佐美/斉‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ウサミ,ヒトシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宇佐美/斉
|
責任表示(ローマ字形)
|
Usami,Hitoshi
|
記述形典拠コード
|
110000146000000
|
統一形典拠コード
|
110000146000000
|
収録ページ
|
135-158
|
タイトル
|
人間学の問題構成
|
タイトル(カタカナ形)
|
ニンゲンガク/ノ/モンダイ/コウセイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ningengaku/no/mondai/kosei
|
責任表示
|
阪上/孝‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
サカガミ,タカシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阪上/孝
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sakagami,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110000438740000
|
統一形典拠コード
|
110000438740000
|
収録ページ
|
161-182
|
タイトル
|
人類学のパラダイム転換
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジンルイガク/ノ/パラダイム/テンカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jinruigaku/no/paradaimu/tenkan
|
責任表示
|
田中/雅一‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タナカ,マサカズ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/雅一
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tanaka,Masakazu
|
記述形典拠コード
|
110002308990000
|
統一形典拠コード
|
110002308990000
|
収録ページ
|
183-198
|
タイトル
|
「都市革命」あるいは都市社会の成立
|
タイトル(カタカナ形)
|
トシ/カクメイ/アルイワ/トシ/シャカイ/ノ/セイリツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Toshi/kakumei/aruiwa/toshi/shakai/no/seiritsu
|
責任表示
|
前川/和也‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
マエカワ,カズヤ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前川/和也
|
責任表示(ローマ字形)
|
Maekawa,Kazuya
|
記述形典拠コード
|
110001907370000
|
統一形典拠コード
|
110001907370000
|
収録ページ
|
199-216
|
タイトル
|
ソロモンの館へようこそ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ソロモン/ノ/ヤカタ/エ/ヨウコソ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Soromon/no/yakata/e/yokoso
|
責任表示
|
富永/茂樹‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
トミナガ,シゲキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
富永/茂樹
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tominaga,Shigeki
|
記述形典拠コード
|
110000686470000
|
統一形典拠コード
|
110000686470000
|
収録ページ
|
219-238
|
タイトル
|
教養人としての「研究者」
|
タイトル(カタカナ形)
|
キョウヨウジン/ト/シテ/ノ/ケンキュウシャ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kyoyojin/to/shite/no/kenkyusha
|
責任表示
|
光永/雅明‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミツナガ,マサアキ
|
責任表示(ローマ字形)
|
Mitsunaga,Masaki
|
収録ページ
|
239-262
|
タイトル
|
旅する文化、転位する人文学
|
タイトル(カタカナ形)
|
タビスル/ブンカ/テンイ/スル/ジンブンガク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tabisuru/bunka/ten'i/suru/jinbungaku
|
責任表示
|
水嶋/一憲‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミズシマ,カズノリ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水嶋/一憲
|
責任表示(ローマ字形)
|
Mizushima,Kazunori
|
記述形典拠コード
|
110003921330000
|
統一形典拠コード
|
110003921330000
|
収録ページ
|
263-285
|