トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 恐竜探検隊
タイトルヨミ キョウリュウ/タンケンタイ
タイトル標目(ローマ字形) Kyoryu/tankentai
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/アオイ/トリ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/aoi/tori/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 601118700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 185-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 185-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000185-000001
シリーズ名標目(シリーズコード) 010101
著者 ロイ=チャップマン=アンドリュース‖作
著者ヨミ アンドリュース,ロイ・チャップマン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Andrews,Roy Chapman
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロイ/チャップマン/アンドリュース
著者標目(ローマ字形) Andoryusu,Roi・Chappuman
記述形典拠コード 120000007130006
著者標目(統一形典拠コード) 120000007130000
著者 長谷川/善和‖訳
著者ヨミ ハセガワ,ヨシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/善和
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Yoshikazu
記述形典拠コード 110000787180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000787180000
著者 小沼/直人‖絵
著者ヨミ コヌマ,ナオト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沼/直人
著者標目(ローマ字形) Konuma,Naoto
記述形典拠コード 110001865440000
著者標目(統一形典拠コード) 110001865440000
件名標目(漢字形) 古生動物学
件名標目(カタカナ形) コセイ/ドウブツガク
件名標目(ローマ字形) Kosei/dobutsugaku
件名標目(典拠コード) 510738200000000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
件名標目(漢字形) モンゴル-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) モンゴル-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Mongoru-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520046110040000
学習件名標目(漢字形) モンゴル(国名)
学習件名標目(カタカナ形) モンゴル(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Mongoru(kokumei)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540199400000000
学習件名標目(漢字形) 恐竜
学習件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoryu
学習件名標目(典拠コード) 540365100000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥544
内容紹介 映画「インディー=ジョーンズ」のモデルとなった、アンドリュース博士の手に汗にぎる記録。アメリカ自然博物館で働くことになったアンドリュースは、中央アジア探検隊隊長としてゴビ砂漠へ。そこで彼らが見つけたものは…。
児童内容紹介 映画「インディー=ジョーンズ」のモデルとなったアンドリュース博士の記録。アメリカの自然史博物館で働くことになったアンドリュースは、中央アジア探検隊の隊長となる。そこで彼らは恐竜の巣を発見して貴重な化石を発掘した。
ジャンル名 C
ジャンル名(図書詳細) 220010130030
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020125010
ISBN(10桁) 4-06-148417-6
ISBNに対応する出版年月 1995.5
TRCMARCNo. 95018980
Gコード 527970
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 219p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 457.8
NDC9版 457.8
図書記号 アキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 928
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19950519 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ