トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 奥多摩の窯場から
タイトルヨミ オクタマ/ノ/カマバ/カラ
タイトル標目(ローマ字形) Okutama/no/kamaba/kara
シリーズ名 野外の手帖
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤガイ/ノ/テチョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yagai/no/techo
シリーズ名標目(典拠コード) 603412400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
著者 吉田/明‖著
著者ヨミ ヨシダ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/明
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Akira
著者標目(付記事項(生没年)) 1948〜
記述形典拠コード 110002393180000
著者標目(統一形典拠コード) 110002393180000
件名標目(漢字形) 陶磁器
件名標目(カタカナ形) トウジキ
件名標目(ローマ字形) Tojiki
件名標目(典拠コード) 511241200000000
出版者 マガジンハウス
出版者ヨミ マガジン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Magajin/Hausu
本体価格 ¥1262
内容紹介 自ら山を切り開き、奥多摩に窯場を築いた豪放磊落、無頼派の陶芸家、吉田明。多摩の土を研究し、多摩の土を用いた朝鮮古陶の復元に挑む。多摩の水と土と人を愛する著者が人とやきものの日々を綴る。
ジャンル名 U2
ジャンル名(図書詳細) 160090010000
ISBN(10桁) 4-8387-0661-8
ISBNに対応する出版年月 1995.5
TRCMARCNo. 95019675
Gコード 535988
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199505
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7989
出版者典拠コード 310000198160000
ページ数等 205p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 751.04
NDC9版 751.04
図書記号 ヨオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 929
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960426
一般的処理データ 19950526 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ