| タイトル | すぐに役立つロープワーク入門 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | スグ/ニ/ヤクダツ/ロープ/ワーク/ニュウモン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sugu/ni/yakudatsu/ropu/waku/nyumon | 
| サブタイトル | アウトドアで使える結びの基本と徹底活用法 | 
| サブタイトルヨミ | アウトドア/デ/ツカエル/ムスビ/ノ/キホン/ト/テッテイ/カツヨウホウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Autodoa/de/tsukaeru/musubi/no/kihon/to/tettei/katsuyoho | 
| 著者 | 清水/ケンゾー‖著 | 
| 著者ヨミ | シミズ,ケンゾー | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/ケンゾー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Kenzo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1940年東京生まれ。漫画家、イラストレーター、グラフィックデザイナー、エッセイストとして活躍。グアムやタイ、南太平洋の島々を旅行するアウトドア派の冒険家でもある。 | 
| 記述形典拠コード | 110001171940000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001171940000 | 
| 件名標目(漢字形) | 野外活動 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ヤガイ/カツドウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yagai/katsudo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511428100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 結び | 
| 件名標目(カタカナ形) | ムスビ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Musubi | 
| 件名標目(典拠コード) | 510708400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | ロープ | 
| 件名標目(カタカナ形) | ロープ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ropu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510285200000000 | 
| 出版者 | 日本文芸社 | 
| 出版者ヨミ | ニホン/ブンゲイシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Bungeisha | 
| 本体価格 | ¥1165 | 
| 内容紹介 | 現在に伝えられている結びの種類は数十種におよぶという。その中からとくにアウトドアに必要不可欠な結びを、その用途、手順、注意点についてふんだんに絵を使いわかりやすく書きとめた。 | 
| ジャンル名 | Q | 
| ジャンル名(図書詳細) | 170030000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-537-01759-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.6 | 
| TRCMARCNo. | 95020646 | 
| Gコード | 542337 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199506 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6016 | 
| 出版者典拠コード | 310000189540000 | 
| ページ数等 | 174p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 786 | 
| NDC9版 | 786 | 
| 図書記号 | シス | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 930 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19950602 | 
| 一般的処理データ | 19950602 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |