タイトル | ラビ・バトラの大予言 |
---|---|
タイトルヨミ | ラビ/バトラ/ノ/ダイヨゲン |
タイトル標目(ローマ字形) | Rabi/batora/no/daiyogen |
著者 | ラビ・バトラ‖著 |
著者ヨミ | バトラ,ラビー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Batra,Ravi |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ラビ/バトラ |
著者標目(ローマ字形) | Batora,Rabi |
著者標目(著者紹介) | 1943年インド生まれ。サザン・メソジスト大学の国際貿易理論教授。世界情勢の予測を次々と的中させ名声を博す。著書に「貿易は国を滅ぼす」「1990年の大恐慌」など。 |
記述形典拠コード | 120000017110001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000017110000 |
著者 | ペマ・ギャルポ‖訳 |
著者ヨミ | ペマ・ギャルポ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Pema Gyalpo |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ペマ/ギャルポ |
著者標目(ローマ字形) | Pema・Gyarupo |
記述形典拠コード | 120000119070001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000119070000 |
著者 | 藤原/直哉‖訳・解説 |
著者ヨミ | フジワラ,ナオヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/直哉 |
著者標目(ローマ字形) | Fujiwara,Naoya |
記述形典拠コード | 110001335670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001335670000 |
出版者 | 総合法令出版 |
出版者ヨミ | ソウゴウ/ホウレイ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sogo/Horei/Shuppan |
本体価格 | ¥1553 |
内容紹介 | 日本は第二次大戦後最悪の経済危機に直面している。この危機から逃れるためにプラウトと呼ばれる経済政策を提案。日本のゆくえ、世界のゆくえを経済学者がここに明かす。ベスト・セラー「世界大恐慌」に続く第2弾。 |
ジャンル名 | E |
ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
ISBN(10桁) | 4-89346-458-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.6 |
TRCMARCNo. | 95021729 |
Gコード | 547468 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199506 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4273 |
出版者典拠コード | 310000181410002 |
ページ数等 | 250p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 304 |
NDC9版 | 304 |
図書記号 | バラ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 931 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19950609 |
一般的処理データ | 19950609 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |