トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル そのとき、ぼくは戦場にいた
タイトルヨミ ソノ/トキ/ボク/ワ/センジョウ/ニ/イタ
タイトル標目(ローマ字形) Sono/toki/boku/wa/senjo/ni/ita
サブタイトル 勇たちの沖縄戦
サブタイトルヨミ イサム/タチ/ノ/オキナワセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Isamu/tachi/no/okinawasen
著者 坂井/ひろ子‖文
著者ヨミ サカイ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂井/ひろ子
著者標目(ローマ字形) Sakai,Hiroko
著者標目(著者紹介) 1936年福岡県生まれ。福岡学芸大学小学課程修了。児童文学の創作と研究・普及に努める。地域文庫を手がけている。作品に「地の底の小鳥」「車いすの犬『花子』とその仲間たち」他。
記述形典拠コード 110000437530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000437530000
著者 タカタ/ケンジ‖絵
著者ヨミ タカタ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) タカタ/ケンジ
著者標目(ローマ字形) Takata,Kenji
記述形典拠コード 110001937950000
著者標目(統一形典拠コード) 110001937950000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥971
内容紹介 1945年の正月、小学5年生の勇は哲にいちゃんや千枝ねんちゃんと、サバニ(くり舟)を作って、沖縄の海にのりだそうと約束をした。しかし、戦争はいよいよ激しくなり…。子どもの目を通して戦争の悲惨さを描いた作品。
児童内容紹介 太平洋戦争、沖縄(おきなわ)戦。空襲(くうしゅう)が続き、とうとう米英軍の上陸が始まった。勇の一家も山の中のガマといわれるほら穴ににげこむが、日本の軍隊が入るために追い出された。母と妹はとちゅうでグラマンの機銃(きじゅう)で殺された。ただにげるしかない。
ジャンル名 U1
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ISBN(10桁) 4-03-528140-9
ISBNに対応する出版年月 1995.7
TRCMARCNo. 95022900
Gコード 554560
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 206p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 932
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19950616 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ