タイトル | 火山の事典 |
---|---|
タイトルヨミ | カザン/ノ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kazan/no/jiten |
著作(漢字形) | 火山の事典 |
著作(カタカナ形) | カザン/ノ/ジテン |
著作(ローマ字形) | Kazan/no/jiten |
著作(典拠コード) | 800000235880000 |
著者 | 下鶴/大輔‖[ほか]編集 |
著者ヨミ | シモズル,ダイスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下鶴/大輔 |
著者標目(ローマ字形) | Shimozuru,Daisuke |
著者標目(著者紹介) | 1924年東京都生まれ。東北帝国大学理学部卒業。現在、東京農業大学教授。81年から12年間火山噴火予知連絡会長を務める。 |
記述形典拠コード | 110000504930000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000504930000 |
件名標目(漢字形) | 火山-便覧 |
件名標目(カタカナ形) | カザン-ベンラン |
件名標目(ローマ字形) | Kazan-benran |
件名標目(典拠コード) | 510551110030000 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asakura/Shoten |
本体価格 | ¥18000 |
内容紹介 | 伊豆大島や雲仙・普賢岳の噴火とそれに伴う住民避難は記憶に新しい。火山列島である日本で今後、どのような災害が起きても不思議でない。火山の構造から噴火のメカニズム、その予知までを詳しく解説。 |
ジャンル名 | M |
ジャンル名(図書詳細) | 130060040000 |
ISBN(10桁) | 4-254-16023-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 |
TRCMARCNo. | 95025600 |
Gコード | 568230 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0032 |
出版者典拠コード | 310000158720000 |
ページ数等 | 590p |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 453.8 |
NDC9版 | 453.8 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | JL |
『週刊新刊全点案内』号数 | 935 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20231110 |
一般的処理データ | 19950707 1995 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |