| タイトル | ホロコースト |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホロコースト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Horokosuto |
| サブタイトル | コミック版 |
| サブタイトルヨミ | コミックバン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Komikkuban |
| シリーズ名 | 知的常識シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チテキ/ジョウシキ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chiteki/joshiki/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603361000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 14 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 14 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000014 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The holocaust |
| 著者 | ハイム・ブレシース‖[ほか]著 |
| 著者ヨミ | ブレシース,ハイム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bresheeth,Haim |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハイム/ブレシース |
| 著者標目(ローマ字形) | Bureshisu,Haimu |
| 著者標目(著者紹介) | ホロコースト生存者の子息。フリーの映画制作者、マスメディア研究講師、中東問題専門ライター。ロンドン在住のイスラエル人社会主義者。 |
| 記述形典拠コード | 120001701700001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001701700000 |
| 著者 | 月村/澄枝‖訳 |
| 著者ヨミ | ツキムラ,スミエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 月村/澄枝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukimura,Sumie |
| 記述形典拠コード | 110000650990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000650990000 |
| 件名標目(漢字形) | ユダヤ人 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユダヤジン |
| 件名標目(ローマ字形) | Yudayajin |
| 件名標目(典拠コード) | 510260000000000 |
| 件名標目(漢字形) | ナチス |
| 件名標目(カタカナ形) | ナチス |
| 件名標目(ローマ字形) | Nachisu |
| 件名標目(典拠コード) | 210000323410000 |
| 件名標目(漢字形) | 強制収容所 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウセイ/シュウヨウジョ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyosei/shuyojo |
| 件名標目(典拠コード) | 510659800000000 |
| 件名標目(漢字形) | ホロコースト(1939〜1945) |
| 件名標目(カタカナ形) | ホロコースト |
| 件名標目(ローマ字形) | Horokosuto |
| 件名標目(典拠コード) | 511718200000000 |
| 出版者 | 心交社 |
| 出版者ヨミ | シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinkosha |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | 民族抹殺の思想はナチスだけの産物ではない。歴史上、あらゆる地域で繰り返されているすさまじい悲劇の真因は何か。「ホロコースト」を現代ヨーロッパおよび世界史の中心に据えその意味を明快に解説。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040070000 |
| ISBN(10桁) | 4-88302-218-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 |
| TRCMARCNo. | 95025830 |
| Gコード | 568932 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3514 |
| 出版者典拠コード | 310000177320000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 316.88 |
| NDC9版 | 316.88 |
| 図書記号 | ホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p174〜175 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 935 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20061215 |
| 一般的処理データ | 19950707 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |