| タイトル | とんとんすととん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トントン/ストトン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tonton/sutoton | 
| シリーズ名 | うたあそびえほん | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ウタアソビ/エホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Utasobi/ehon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603148300000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 9 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 9 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 | 
| 著者 | おの/りえん‖文 | 
| 著者ヨミ | オノ,リエン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | おの/りえん | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ono,Rien | 
| 記述形典拠コード | 110001516580000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001516580000 | 
| 著者 | 稲野辺/郁子‖絵 | 
| 著者ヨミ | イナノベ,イクコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲野辺/郁子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Inanobe,Ikuko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1966年茨城県生まれ。デザイン事務所を経てフリーに。 | 
| 記述形典拠コード | 110002427830000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002427830000 | 
| 出版者 | アリス館 | 
| 出版者ヨミ | アリスカン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan | 
| 本体価格 | ¥777 | 
| 内容紹介 | 本を開くとかみなりさんがおどりだす。とんとん、すととん、とん、すととん。一緒に歌ってからだを動かしてみて下さい。リズミカルなことばで読み手の大人も楽しくなります。お母さんも一緒に遊んでね。 | 
| ジャンル名 | U5 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090140000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7520-0031-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 | 
| TRCMARCNo. | 95025864 | 
| Gコード | 568659 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 | 
| 出版者典拠コード | 310000159320000 | 
| ページ数等 | 1冊 | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 911.56 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 911.56 | 
| 図書記号 | イト | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オト | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | A | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 935 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080829 | 
| 一般的処理データ | 19950707 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |