| タイトル | 京の町家考 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウ/ノ/マチヤコウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyo/no/machiyako | 
| 著者 | 京都新聞社‖編 | 
| 著者ヨミ | キョウト/シンブンシャ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 京都新聞社 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kyoto/Shinbunsha | 
| 記述形典拠コード | 210000052120000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000052120000 | 
| 件名標目(漢字形) | 町屋 | 
| 件名標目(カタカナ形) | マチヤ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Machiya | 
| 件名標目(典拠コード) | 510456000000000 | 
| 出版者 | 京都新聞社 | 
| 出版者ヨミ | キョウト/シンブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoto/Shinbunsha | 
| 本体価格 | ¥1748 | 
| 内容紹介 | 伝統的な京町家と現代の住様式を検証しながら防災や景観にも配慮した、快適な住空間と環境デザインを提言。先人の知恵を生かしながら町家の再生とこれからの住まいを多角的に展望する現代京町家セミナー。 | 
| ジャンル名 | O | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120070000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7638-0378-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 | 
| TRCMARCNo. | 95026390 | 
| Gコード | 568080 | 
| 出版地,頒布地等 | 京都 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1485 | 
| 出版者典拠コード | 310000166760000 | 
| ページ数等 | 406p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 521.86 | 
| NDC9版 | 521.86 | 
| 図書記号 | キ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 936 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130405 | 
| 一般的処理データ | 19950714 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |