タイトル
|
はじめての七宝焼・電子レンジでガラス胎七宝
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/シッポウヤキ/デンシ/レンジ/デ/ガラスタイ/シッポウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/shippoyaki/denshi/renji/de/garasutai/shippo
|
シリーズ名
|
Hobby days
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ホビー/デイズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Hobby days
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hobi/deizu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Hobby/days
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603809600000000
|
著者
|
長谷川/淑子‖著
|
著者ヨミ
|
ハセガワ,ヨシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長谷川/淑子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Yoshiko
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。京都教育大学西洋画科卒業。京都工芸指導所で七宝を学ぶ。70年以後、国内外で数多くの個展・グループ展を開催。著書に「七宝ア・ラ・カルト」「ガラス胎七宝」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110000787200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000787200000
|
件名標目(漢字形)
|
七宝焼
|
件名標目(カタカナ形)
|
シッポウヤキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shippoyaki
|
件名標目(典拠コード)
|
510376000000000
|
出版者
|
美術出版社
|
出版者ヨミ
|
ビジュツ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bijutsu/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2330
|
内容紹介
|
ガラスと七宝の出会い。そんな素敵なクラフトに電子レンジでトライしてみませんか。従来、なかなか細かい色彩で描けなかったガラスに、銀線や釉薬を使って描く、最近注目のガラス胎七宝の全てをカラーで。
|
ジャンル名
|
Q
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090000000
|
ISBN(10桁)
|
4-568-39003-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.7
|
TRCMARCNo.
|
95027429
|
Gコード
|
577981
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7129
|
出版者典拠コード
|
310000193370000
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
751.7
|
NDC9版
|
751.7
|
図書記号
|
ハハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
937
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19950721
|
一般的処理データ
|
19950721 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|