| タイトル | 大うずまきの秘密 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオウズマキ/ノ/ヒミツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ouzumaki/no/himitsu |
| サブタイトル | ひげじいさんが語る |
| サブタイトルヨミ | ヒゲジイサン/ガ/カタル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Higejiisan/ga/kataru |
| シリーズ名 | 新しいこどもの文学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アタラシイ/コドモ/ノ/ブンガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Atarashii/kodomo/no/bungaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601175700000000 |
| 著者 | 森下/研‖作 |
| 著者ヨミ | モリシタ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森下/研 |
| 著者標目(ローマ字形) | Morishita,Ken |
| 著者標目(著者紹介) | 1930年福岡県生まれ。九州大学卒業。「男たちの海」で児童福祉文化奨励賞を受ける。作品に「小さな大酋長」「銭五とよばれた男」「蒼い狼の子」「タロ船長のぼうけん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001000230000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001000230000 |
| 著者 | 山下/勇三‖絵 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ユウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/勇三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Yuzo |
| 記述形典拠コード | 110001037590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001037590000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1262 |
| 内容紹介 | 海には不思議がいっぱい。ひげじいさんが若い頃、海で出会ったたくさんの不思議、その中でも超ウルトラの危機、オーディンのいる北の海について、お話ししましょう。大渦巻きの秘密とは…。 |
| 児童内容紹介 | ひげじいさんが、若いころにしたノルウェーの海での冒険を話してくれた。オーディンのいる海といわれる。じいさんはそこでタラの漁法を教えていた時、クラーケンという海のかい物が起こしたうずまきに船もろともまきこまれてしまったのだ。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-338-08917-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 |
| TRCMARCNo. | 95027943 |
| Gコード | 579308 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 135p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | モオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 937 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19950721 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |