タイトル
|
能に就いて考える十二帖
|
タイトルヨミ
|
ノウ/ニ/ツイテ/カンガエル/ジュウニジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
No/ni/tsuite/kangaeru/junijo
|
著者
|
林/望‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,ノゾム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/望
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Nozomu
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年東京都生まれ。現在、東京芸術大学音楽学部助教授。著書に「林望のイギリス観察辞典」など。
|
記述形典拠コード
|
110001514870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001514870000
|
著者
|
森田/拾史郎‖写真
|
著者ヨミ
|
モリタ,トシロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森田/拾史郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morita,Toshiro
|
記述形典拠コード
|
110001001520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001001520000
|
件名標目(漢字形)
|
能楽
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511283200000000
|
出版者
|
東京書籍
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ショセキ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Shoseki
|
本体価格
|
¥1748
|
内容紹介
|
能は、四季、恋、追憶、人情、史実、演芸、神事、仏教、と様々なファクターを包含しつつ、しかも、その全体を大きな抒情の雲が覆う芸術である。醒めた目で見た能の世界の「腑分け」。
|
ジャンル名
|
C
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160160010000
|
ISBN(10桁)
|
4-487-79128-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.7
|
TRCMARCNo.
|
95028515
|
Gコード
|
583400
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5313
|
出版者典拠コード
|
310000186150000
|
ページ数等
|
195p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
773.04
|
NDC9版
|
773.04
|
図書記号
|
ハノ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
938
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19950728
|
一般的処理データ
|
19950728 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|