トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本人の自然観
タイトルヨミ ニホンジン/ノ/シゼンカン
タイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/no/shizenkan
サブタイトル 縄文から現代科学まで
サブタイトルヨミ ジョウモン/カラ/ゲンダイ/カガク/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jomon/kara/gendai/kagaku/made
著者 伊東/俊太郎‖編
著者ヨミ イトウ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Ito,Shuntaro
記述形典拠コード 110000099260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000099260000
件名標目(漢字形) 日本思想-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン/シソウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon/shiso-rekishi
件名標目(典拠コード) 510395510020000
件名標目(漢字形) 自然哲学
件名標目(カタカナ形) シゼン/テツガク
件名標目(ローマ字形) Shizen/tetsugaku
件名標目(典拠コード) 510884900000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥3689
内容紹介 自然に対する考え方を根本的に反省してみる必要に迫られている今日、非西欧的世界の伝統的自然観を顧みることは重要である。文学から自然科学まで、日本人の自然観を縦横に論じた画期的な知の成果。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
ISBN(10桁) 4-309-24169-7
ISBNに対応する出版年月 1995.8
TRCMARCNo. 95032156
Gコード 602960
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 482p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 121.04
NDC9版 121.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 956
『週刊新刊全点案内』号数 941
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 19971227
一般的処理データ 19950825 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 循環の世界観
タイトル(カタカナ形) ジュンカン/ノ/セカイカン
タイトル(ローマ字形) Junkan/no/sekaikan
責任表示 梅原/猛‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅原/猛
責任表示(ローマ字形) Umehara,Takeshi
記述形典拠コード 110000157690000
統一形典拠コード 110000157690000
収録ページ 7-30
タイトル 縄文時代の時代区分と自然環境の変動
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/ノ/ジダイ/クブン/ト/シゼン/カンキョウ/ノ/ヘンドウ
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/no/jidai/kubun/to/shizen/kankyo/no/hendo
責任表示 安田/喜憲‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤスダ,ヨシノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安田/喜憲
責任表示(ローマ字形) Yasuda,Yoshinori
記述形典拠コード 110001015090000
統一形典拠コード 110001015090000
収録ページ 31-52
タイトル 縄文宗教の母神と日本人の自然観
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/シュウキョウ/ノ/ボシン/ト/ニホンジン/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Jomon/shukyo/no/boshin/to/nihonjin/no/shizenkan
責任表示 吉田/敦彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,アツヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/敦彦
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Atsuhiko
記述形典拠コード 110001071330000
統一形典拠コード 110001071330000
収録ページ 53-82
タイトル 縄文の精神世界をさぐる
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ノ/セイシン/セカイ/オ/サグル
タイトル(ローマ字形) Jomon/no/seishin/sekai/o/saguru
責任表示 小山/修三‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コヤマ,シュウゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山/修三
責任表示(ローマ字形) Koyama,Shuzo
記述形典拠コード 110000418050000
統一形典拠コード 110000418050000
収録ページ 83-102
タイトル 古代人の自然観
タイトル(カタカナ形) コダイジン/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Kodaijin/no/shizenkan
責任表示 中西/進‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカニシ,ススム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中西/進
責任表示(ローマ字形) Nakanishi,Susumu
記述形典拠コード 110000715970000
統一形典拠コード 110000715970000
収録ページ 103-110
タイトル 記・紀創世神話における自然
タイトル(カタカナ形) キキ/ソウセイ/シンワ/ニ/オケル/シゼン
タイトル(ローマ字形) Kiki/sosei/shinwa/ni/okeru/shizen
責任表示 荒川/紘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アラカワ,ヒロシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒川/紘
責任表示(ローマ字形) Arakawa,Hiroshi
記述形典拠コード 110000040520000
統一形典拠コード 110000040520000
収録ページ 111-140
タイトル 歌の発生と自然
タイトル(カタカナ形) ウタ/ノ/ハッセイ/ト/シゼン
タイトル(ローマ字形) Uta/no/hassei/to/shizen
責任表示 古橋/信孝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フルハシ,ノブヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古橋/信孝
責任表示(ローマ字形) Furuhashi,Nobuyoshi
記述形典拠コード 110000874990000
統一形典拠コード 110000874990000
収録ページ 141-162
タイトル 野遊び
タイトル(カタカナ形) ノアソビ
タイトル(ローマ字形) Noasobi
責任表示 久野/昭‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クノ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久野/昭
責任表示(ローマ字形) Kuno,Akira
記述形典拠コード 110000355400000
統一形典拠コード 110000355400000
収録ページ 163-178
タイトル 中世日本人の自然観
タイトル(カタカナ形) チュウセイ/ニホンジン/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Chusei/nihonjin/no/shizenkan
責任表示 山折/哲雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマオリ,テツオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山折/哲雄
責任表示(ローマ字形) Yamaori,Tetsuo
記述形典拠コード 110001024390000
統一形典拠コード 110001024390000
収録ページ 179-200
タイトル 『新古今集』の自然観
タイトル(カタカナ形) シンコキンシュウ/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Shinkokinshu/no/shizenkan
責任表示 上垣外/憲一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カミガイト,ケンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上垣外/憲一
責任表示(ローマ字形) Kamigaito,Ken'ichi
記述形典拠コード 110000289090000
統一形典拠コード 110000289090000
収録ページ 201-230
タイトル 国学者の自然観
タイトル(カタカナ形) コクガクシャ/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Kokugakusha/no/shizenkan
責任表示 百川/敬仁‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モモカワ,タカヒト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 百川/敬仁
責任表示(ローマ字形) Momokawa,Takahito
記述形典拠コード 110000992700000
統一形典拠コード 110000992700000
収録ページ 231-262
タイトル ラフカディオ・ハーンと神道
タイトル(カタカナ形) ラフカディオ/ハーン/ト/シントウ
タイトル(ローマ字形) Rafukadio/han/to/shinto
責任表示 平川/祐弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒラカワ,スケヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平川/祐弘
責任表示(ローマ字形) Hirakawa,Sukehiro
記述形典拠コード 110000830860000
統一形典拠コード 110000830860000
収録ページ 263-296
タイトル 武道の自然観
タイトル(カタカナ形) ブドウ/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Budo/no/shizenkan
責任表示 源/了円‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミナモト,リョウエン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 源/了円
責任表示(ローマ字形) Minamoto,Ryoen
記述形典拠コード 110000955610000
統一形典拠コード 110000955610000
収録ページ 297-328
タイトル 近代における日本人の自然観
タイトル(カタカナ形) キンダイ/ニ/オケル/ニホンジン/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Kindai/ni/okeru/nihonjin/no/shizenkan
責任表示 渡辺/正雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,マサオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/正雄
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Masao
記述形典拠コード 110001105260000
統一形典拠コード 110001105260000
収録ページ 329-370
タイトル 日本近代文学に見る自然観
タイトル(カタカナ形) ニホン/キンダイ/ブンガク/ニ/ミル/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Nihon/kindai/bungaku/ni/miru/shizenkan
責任表示 鈴木/貞美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,サダミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/貞美
責任表示(ローマ字形) Suzuki,Sadami
記述形典拠コード 110000535200000
統一形典拠コード 110000535200000
収録ページ 371-396
タイトル 新自然観としての四次元問題
タイトル(カタカナ形) シンシゼンカン/ト/シテ/ノ/ヨジゲン/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Shinshizenkan/to/shite/no/yojigen/mondai
責任表示 金子/務‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カネコ,ツトム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/務
責任表示(ローマ字形) Kaneko,Tsutomu
記述形典拠コード 110000283070000
統一形典拠コード 110000283070000
収録ページ 397-428
タイトル 現代科学が日本人の自然観に与えた影響
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/カガク/ガ/ニホンジン/ノ/シゼンカン/ニ/アタエタ/エイキョウ
タイトル(ローマ字形) Gendai/kagaku/ga/nihonjin/no/shizenkan/ni/ataeta/eikyo
責任表示 村上/陽一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ムラカミ,ヨウイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/陽一郎
責任表示(ローマ字形) Murakami,Yoichiro
記述形典拠コード 110000981010000
統一形典拠コード 110000981010000
収録ページ 429-444
タイトル 今西錦司の自然観
タイトル(カタカナ形) イマニシ/キンジ/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Imanishi/kinji/no/shizenkan
責任表示 柴谷/篤弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シバタニ,アツヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴谷/篤弘
責任表示(ローマ字形) Shibatani,Atsuhiro
記述形典拠コード 110000490940000
統一形典拠コード 110000490940000
収録ページ 445-462
タイトル 湯川秀樹の自然観
タイトル(カタカナ形) ユカワ/ヒデキ/ノ/シゼンカン
タイトル(ローマ字形) Yukawa/hideki/no/shizenkan
責任表示 伊東/俊太郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イトウ,シュンタロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/俊太郎
責任表示(ローマ字形) Ito,Shuntaro
記述形典拠コード 110000099260000
統一形典拠コード 110000099260000
収録ページ 463-478
このページの先頭へ