| タイトル | にいがたの怪談 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニイガタ/ノ/カイダン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Niigata/no/kaidan | 
| 著者 | 駒形/覐‖著 | 
| 著者ヨミ | コマガタ,サトシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 駒形/覐 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Komagata,Satoshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 新潟県民俗学会会長。新潟県文化財保護審議会会長代行。新潟県埋蔵文化財調査事業団理事。著書に「こどもの四季」「越後・佐渡暮らしの歳時記」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000412390000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000412390000 | 
| 件名標目(漢字形) | 伝説-新潟県 | 
| 件名標目(カタカナ形) | デンセツ-ニイガタケン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Densetsu-niigataken | 
| 件名標目(典拠コード) | 511204022460000 | 
| 件名標目(漢字形) | 怪談 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カイダン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kaidan | 
| 件名標目(典拠コード) | 510562900000000 | 
| 出版者 | 新潟日報事業社 | 
| 出版者ヨミ | ニイガタ/ニッポウ/ジギョウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Niigata/Nippo/Jigyosha | 
| 本体価格 | ¥1262 | 
| 内容紹介 | 現代社会にも残されている伝承の怪談。そんな怪談や妖怪ばなしを拾い集め、写真入りで紹介。大蛇、火の玉、幽霊、妖怪変化など、新潟県の各地に伝わる怪談話を収録。 | 
| ジャンル名 | C | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040040020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-88862-576-X | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.8 | 
| TRCMARCNo. | 95033234 | 
| Gコード | 605656 | 
| 出版地,頒布地等 | 新潟 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199508 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5701 | 
| 出版者典拠コード | 310000187850000 | 
| ページ数等 | 211p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 388.141 | 
| NDC9版 | 388.141 | 
| 図書記号 | コニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 942 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19950901 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |