| タイトル | フィンチの嘴 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フィンチ/ノ/クチバシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Finchi/no/kuchibashi |
| サブタイトル | ガラパゴスで起きている種の変貌 |
| サブタイトルヨミ | ガラパゴス/デ/オキテ/イル/シュ/ノ/ヘンボウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Garapagosu/de/okite/iru/shu/no/henbo |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The beak of the finch |
| 著者 | ジョナサン・ワイナー‖著 |
| 著者ヨミ | ワイナー,ジョナサン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Weiner,Jonathan |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョナサン/ワイナー |
| 著者標目(ローマ字形) | Waina,Jonasan |
| 記述形典拠コード | 120000314040001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000314040000 |
| 著者 | 樋口/広芳‖訳 |
| 著者ヨミ | ヒグチ,ヒロヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樋口/広芳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Higuchi,Hiroyoshi |
| 記述形典拠コード | 110000821650000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000821650000 |
| 著者 | 黒沢/令子‖訳 |
| 著者ヨミ | クロサワ,レイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒沢/令子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurosawa,Reiko |
| 記述形典拠コード | 110002229460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002229460000 |
| 件名標目(漢字形) | ダーウィンフィンチ |
| 件名標目(カタカナ形) | ダーウィンフィンチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dauinfinchi |
| 件名標目(典拠コード) | 511984500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 進化論 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンカロン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinkaron |
| 件名標目(典拠コード) | 511016000000000 |
| 出版者 | 早川書房 |
| 出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
| 本体価格 | ¥2136 |
| 内容紹介 | 生物の進化とは遠い過去の出来事や絵空事ではなく、現在も目にする事ができる事実である。ガラパゴス諸島のダーウィン・フィンチという鳥の気候による自然選択を解説。ピュリッツァー賞受賞。 |
| ジャンル名 | M |
| ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 |
| ISBN(10桁) | 4-15-207948-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.8 |
| TRCMARCNo. | 95033662 |
| Gコード | 605329 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199508 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
| 出版者典拠コード | 310000192340000 |
| ページ数等 | 396p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 488.99 |
| NDC9版 | 488.99 |
| 図書記号 | ワフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | ピュリッツァー賞 |
| 賞の回次(年次) | 1995年 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 943 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 946 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170203 |
| 一般的処理データ | 19950908 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |