| タイトル | 私たちはどう生きるべきか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシタチ/ワ/ドウ/イキルベキカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watakushitachi/wa/do/ikirubekika |
| サブタイトル | 私益の時代の倫理 |
| サブタイトルヨミ | シエキ/ノ/ジダイ/ノ/リンリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shieki/no/jidai/no/rinri |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:How are we to live? |
| 著者 | ピーター・シンガー‖著 |
| 著者ヨミ | シンガー,ピーター |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Singer,Peter |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピーター/シンガー |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinga,Pita |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年オーストラリア生まれ。メルボルンのモナッシュ大学教授。同大学生命倫理学センター副所長。国際倫理生命学会会長。著書に「動物の解放」「実践の倫理」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000275030001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000275030000 |
| 著者 | 山内/友三郎‖監訳 |
| 著者ヨミ | ヤマウチ,トモサブロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山内/友三郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamauchi,Tomosaburo |
| 記述形典拠コード | 110001530320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001530320000 |
| 件名標目(漢字形) | 倫理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | リンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rinrigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511468500000000 |
| 出版者 | 法律文化社 |
| 出版者ヨミ | ホウリツ/ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horitsu/Bunkasha |
| 本体価格 | ¥2900 |
| 内容紹介 | 環境問題やボランティアなど具体的な素材を提供しながら、モノやカネによらない自己実現の可能な生き方を探る。西洋の倫理学者による初めての「日本人論」を収載。日本人としての生き方についても考えさせられる。 |
| ジャンル名 | G |
| ジャンル名(図書詳細) | 030040010000 |
| ISBN(10桁) | 4-589-01891-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.9 |
| TRCMARCNo. | 95034546 |
| Gコード | 599643 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7729 |
| 出版者典拠コード | 310000196660000 |
| ページ数等 | 390p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 150.4 |
| NDC9版 | 150.4 |
| 図書記号 | シワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 944 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19950914 |
| 一般的処理データ | 19950914 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |