| タイトル | 宇治拾遺ものがたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウジ/シュウイ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uji/shui/monogatari |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | オニ/ト/ホトケ/ト/ニンゲン/ノ/チイサナ/モノガタリ |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Oni/to/hotoke/to/ningen/no/chiisana/monogatari |
| シリーズ名 | 岩波少年文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ショウネン/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shonen/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600656100000000 |
| シリーズ名 | 遠いむかしのふしぎな話 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トオイ/ムカシ/ノ/フシギ/ナ/ハナシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Toi/mukashi/no/fushigi/na/hanashi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600656110060000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3133 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3133 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 003133 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 010089 |
| 著作(漢字形) | 宇治拾遺物語 |
| 著作(カタカナ形) | ウジ/シュウイ/モノガタリ |
| 著作(ローマ字形) | Uji/shui/monogatari |
| 著作(典拠コード) | 800000253210000 |
| 著者 | 川端/善明‖作 |
| 著者ヨミ | カワバタ,ヨシアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川端/善明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawabata,Yoshiaki |
| 記述形典拠コード | 110000308070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000308070000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 累積注記 | 「鬼と仏と人間の小さな物語」(平凡社 1978年刊)の改題増補 |
| 本体価格 | ¥680 |
| 内容紹介 | こぶとりや雀の恩返しをはじめ、楽しい話、こわい話が集められた鎌倉時代の説話集から、昔も今も変わらない人のふしぎを描いた小さな物語47編。 |
| 児童内容紹介 | 【ひらたけ法師】から。平茸(ひらたけ)がたくさんとれる村があった。ある年、髪を伸ばした法師が二、三十人やってきて別れを告げた。実は、村中の人がみた同じ夢だった。その年から平茸が生えなくなったという。鬼と仏と人間の小さな話。47話。 |
| ジャンル名 | U1 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220040010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220050010000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-113133-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.9 |
| TRCMARCNo. | 95035216 |
| Gコード | 609981 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 299p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.47 |
| NDC9版 | 913.47 |
| 図書記号 | ウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | F |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 951 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 944 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231215 |
| 一般的処理データ | 19950914 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |