タイトル
|
「家族と郊外」の社会学
|
タイトルヨミ
|
カゾク/ト/コウガイ/ノ/シャカイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kazoku/to/kogai/no/shakaigaku
|
サブタイトル
|
「第四山の手」型ライフスタイルの研究
|
サブタイトルヨミ
|
ダイヨン/ヤマノテガタ/ライフ/スタイル/ノ/ケンキュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daiyon/yamanotegata/raifu/sutairu/no/kenkyu
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダイ4/ヤマノテガタ/ライフ/スタイル/ノ/ケンキュウ
|
著者
|
三浦/展‖著
|
著者ヨミ
|
ミウラ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三浦/展
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miura,Atsushi
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年生まれ。一橋大学社会学部卒業。パルコ入社、『月刊アクロス』編集長を経て、三菱総合研究所入社。現在、環境デザイン部社会デザイン室主任研究員。著書に「大いなる迷走」など。
|
記述形典拠コード
|
110001816170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001816170000
|
件名標目(漢字形)
|
郊外
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511870900000000
|
件名標目(漢字形)
|
家族
|
件名標目(カタカナ形)
|
カゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kazoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510541300000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1262
|
内容紹介
|
「郊外」を舞台に繰り広げられてきた戦後日本人の夢と現実。アメリカン・ドリームの追求の果てに私たちが見たものは…。現代の社会、文化、家族について「郊外」をキーワードに考察。
|
ジャンル名
|
E
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-54924-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.9
|
TRCMARCNo.
|
95035461
|
Gコード
|
615029
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
361.78
|
NDC9版
|
361.785
|
図書記号
|
ミカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
945
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130118
|
一般的処理データ
|
19950922 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|