| タイトル | 富国有徳論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フコク/ユウトクロン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukoku/yutokuron |
| 著者 | 川勝/平太‖[著] |
| 著者ヨミ | カワカツ,ヘイタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かわかつ/へいた |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawakatsu,Heita |
| 記述形典拠コード | 110001216870001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001216870000 |
| 出版者 | 紀伊国屋書店 |
| 出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinokuniya/Shoten |
| 本体価格 | ¥2136 |
| 内容紹介 | 戦後50年。新しい国づくりの目標には「清貧」よりも「富国有徳」がふさわしい。物の豊かさと心の豊かさが両立する世界を実現するためには? 江戸時代の徳に学び、富国有徳の思想を展開する。 |
| ジャンル名 | E |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
| ISBN(10桁) | 4-314-00691-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.9 |
| TRCMARCNo. | 95035652 |
| Gコード | 614169 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1322 |
| 出版者典拠コード | 310000165940000 |
| ページ数等 | 379p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 304 |
| NDC9版 | 304 |
| 図書記号 | カフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 951 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 945 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19951102 |
| 一般的処理データ | 19950922 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |