タイトル
|
バイコフの森
|
タイトルヨミ
|
バイコフ/ノ/モリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Baikofu/no/mori
|
サブタイトル
|
北満洲の密林物語
|
サブタイトルヨミ
|
キタマンシュウ/ノ/ミツリン/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kitamanshu/no/mitsurin/monogatari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:В дебрях Маньчжурии
|
著者
|
ニコライ・A・バイコフ‖原作
|
著者ヨミ
|
バイコフ,ニコライ・アポロノヴィチ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Baĭkov,Nikolaĭ Apollonovich
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ニコライ/A/バイコフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Baikofu,Nikorai・Aporonobichi
|
記述形典拠コード
|
120000018060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000018060000
|
著者
|
中田/甫‖訳
|
著者ヨミ
|
ナカタ,ハジメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中田/甫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakata,Hajime
|
記述形典拠コード
|
110000712640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000712640000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1748
|
内容紹介
|
ユーラシア大陸の東の端、北満の密林を舞台に、そこに生きる人々の姿を深い観照と愛情をこめて淡々と描く。人跡まれな原生林のなかのさまざまな動物や植物、山や河。時代を超えて人と自然の問題を提起する名作。
|
ジャンル名
|
U2
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020020000
|
ISBN(10桁)
|
4-08-781114-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.9
|
TRCMARCNo.
|
95036710
|
Gコード
|
619235
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
350p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
984
|
NDC9版
|
984
|
図書記号
|
ババ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
バイコフの歩んだ道と著作:p339〜350
|
掲載紙
|
読売新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
946
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
950
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070625
|
一般的処理データ
|
19950929 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|