トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル そのまま使える英文レター実例集
タイトルヨミ ソノママ/ツカエル/エイブン/レター/ジツレイシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Sonomama/tsukaeru/eibun/reta/jitsureishu
サブタイトル 基本の書き方と応用文例654
サブタイトルヨミ キホン/ノ/カキカタ/ト/オウヨウ/ブンレイ/ロッピャクゴジュウヨン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kihon/no/kakikata/to/oyo/bunrei/roppyakugojuyon
シリーズ名 Ai books
シリーズ名標目(カタカナ形) アイ/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Ai books
シリーズ名標目(ローマ字形) Ai/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Ai/books
シリーズ名標目(典拠コード) 602039300000000
著者 林/俊一‖著
著者ヨミ ハヤシ,トシカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/俊一
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Toshikazu
著者標目(著者紹介) 1944年東京都生まれ。外資系商社を経てフリーランスとして英語の翻訳および執筆・編集に専念。著書に「やさしい英文レターの書き方」など。
記述形典拠コード 110001780360000
著者標目(統一形典拠コード) 110001780360000
件名標目(漢字形) 英語-書簡文
件名標目(カタカナ形) エイゴ-ショカンブン
件名標目(ローマ字形) Eigo-shokanbun
件名標目(典拠コード) 510509310400000
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
本体価格 ¥971
内容紹介 日本語の手紙を書く感覚で文章をつくりそのまま英語に直しても英文レターにはなりません。正しい英文レターの書き方を封筒の表書きから便せんの書き方まで基礎からていねいに指導。豊富な例文を満載。
ジャンル名 P
ジャンル名(図書詳細) 200030000000
ISBN(10桁) 4-537-01770-8
ISBNに対応する出版年月 1995.10
TRCMARCNo. 95036835
Gコード 623871
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者典拠コード 310000189540000
ページ数等 231p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 836.6
NDC9版 836.6
図書記号 ハソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 946
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19950929
一般的処理データ 19950929 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ