| タイトル | 「デフレ不況」は逆転発想で生き抜け | 
|---|---|
| タイトルヨミ | デフレ/フキョウ/ワ/ギャクテン/ハッソウ/デ/イキヌケ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Defure/fukyo/wa/gyakuten/hasso/de/ikinuke | 
| 著者 | 江坂/彰‖著 | 
| 著者ヨミ | エサカ,アキラ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江坂/彰 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Esaka,Akira | 
| 著者標目(著者紹介) | 1936年生まれ。作家、経営評論家。著書に「冬の火花」「雇用崩壊」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000162610000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000162610000 | 
| 著者 | 稲垣/武‖著 | 
| 著者ヨミ | イナガキ,タケシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/武 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Inagaki,Takeshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1934年生まれ。フリージャーナリスト。著書に「「悪魔祓い」の戦後史」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000106530000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000106530000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-経済 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-ケイザイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-keizai | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103810210000 | 
| 出版者 | 文芸春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 累積注記 | 表紙の書名:Deflationary paradox for survival | 
| 本体価格 | ¥1262 | 
| 内容紹介 | 銀行破綻、失業激増、経済失速…このままでは、日本は「黒字倒産」、インフレ時代の発想では失敗する。これからの企業・個人に必要なのは新しい「逆転発想」だ。デフレ時代を生き抜く新発想の数々。 | 
| ジャンル名 | F | 
| ジャンル名(図書詳細) | 090010020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-16-350850-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.10 | 
| TRCMARCNo. | 95039262 | 
| Gコード | 633486 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199510 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700000 | 
| ページ数等 | 238p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 332.107 | 
| NDC9版 | 332.107 | 
| 図書記号 | エデ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 949 | 
| ベルグループコード | 99 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980808 | 
| 一般的処理データ | 19951020 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |