タイトル
|
万葉を歩く
|
タイトルヨミ
|
マンヨウ/オ/アルク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Man'yo/o/aruku
|
サブタイトル
|
奈良・大和路
|
サブタイトルヨミ
|
ナラ/ヤマトジ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nara/yamatoji
|
著者
|
山崎/しげ子‖文
|
著者ヨミ
|
ヤマザキ,シゲコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山崎/しげ子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamazaki,Shigeko
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。早稲田大学文学部卒業。随筆家。著書に「京都・花の寺めぐり」など。
|
記述形典拠コード
|
110001032450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001032450000
|
著者
|
森本/康則‖写真
|
著者ヨミ
|
モリモト,ヤスノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森本/康則
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morimoto,Yasunori
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年奈良県生まれ。スタジオ勤務をへて、写真事務所設立。現在、カルチャー講師。
|
記述形典拠コード
|
110002532230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002532230000
|
件名標目(漢字形)
|
万葉集-地理
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンヨウシュウ-チリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Man'yoshu-chiri
|
件名標目(典拠コード)
|
530101210010000
|
出版者
|
東方出版
|
出版者ヨミ
|
トウホウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toho/Shuppan
|
本体価格
|
¥1456
|
内容紹介
|
「万葉集」の歌は、その土地の自然と風土を抜きにしては充分に味わえない。万葉歌の詠まれた地を一日で辿る道のうち、とくに印象的な十五コースを、歌・写真・地図を織りまぜながら紹介する。
|
ジャンル名
|
U4
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ISBN(10桁)
|
4-88591-456-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.11
|
TRCMARCNo.
|
95042619
|
Gコード
|
649970
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199511
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5380
|
出版者典拠コード
|
310000186680000
|
ページ数等
|
128p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
911.125
|
NDC9版
|
911.125
|
図書記号
|
ヤマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
952
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19951110 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|