トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宝のかご
タイトルヨミ タカラ/ノ/カゴ
タイトル標目(ローマ字形) Takara/no/kago
サブタイトル 中国民話
サブタイトルヨミ チュウゴク/ミンワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugoku/minwa
シリーズ名 童話の森
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウワ/ノ/モリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dowa/no/mori
シリーズ名標目(典拠コード) 604003200000000
著者 またの/せいこ‖訳
著者ヨミ マタノ,セイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) またの/せいこ
著者標目(ローマ字形) Matano,Seiko
記述形典拠コード 110002555380000
著者標目(統一形典拠コード) 110002555380000
著者 新堂/圭子‖え
著者ヨミ シンドウ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新堂/渓子
著者標目(ローマ字形) Shindo,Keiko
記述形典拠コード 110001790990001
著者標目(統一形典拠コード) 110001790990000
出版者 けやき書房
出版者ヨミ ケヤキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keyaki/Shobo
本体価格 ¥1456
内容紹介 中国で長い年月語りつがれてきたふしぎな話、とほうもなく雄大な民話が11編紹介されている。語り口もふっくらしているので、むごい話でも読後明るさが残り、楽しく読める。
児童内容紹介 【宝のかご】時の皇帝(こうてい)が大宮殿(きゅうでん)の工事を起こし、人々を集めたので、ドーゴなど子どもが家に残された。泣いていたドーゴらだが、鳥に食べられそうになった魚の精の力で、手持ちのかごが宝となった話。中国の小数民族トン族など古代の中国民話集で、ほか10話。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125010
ISBN(10桁) 4-87452-653-5
ISBNに対応する出版年月 1995.12
TRCMARCNo. 95048436
Gコード 671729
出版地,頒布地等 三鷹
出版年月,頒布年月等 1995.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1984
出版者典拠コード 310000169210000
ページ数等 173p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 923
NDC9版 923
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 957
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19951215 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ