トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 下村寅太郎著作集
タイトルヨミ シモムラ/トラタロウ/チョサクシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shimomura/torataro/chosakushu
タイトル標目(全集典拠コード) 700278200000000
巻次 10
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000010
タイトル標目(全集コード) 006049
多巻タイトル 美術史・精神史論考
多巻タイトルヨミ ビジュツシ/セイシンシ/ロンコウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Bijutsushi/seishinshi/ronko
著者 下村/寅太郎‖[著]
著者ヨミ シモムラ,トラタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 下村/寅太郎
著者標目(ローマ字形) Shimomura,Torataro
記述形典拠コード 110000506300000
著者標目(統一形典拠コード) 110000506300000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥10000
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
ISBN(10桁) 4-622-00920-X
ISBNに対応する出版年月 1995.12
TRCMARCNo. 95048639
Gコード 670145
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 613p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 121.6
NDC9版 121.6
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 10
利用対象 JL
『週刊新刊全点案内』号数 957
配本回数 全13巻11配
新継続コード 006049
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040625
一般的処理データ 19951215 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 「自然」概念の体系的省察
タイトル(カタカナ形) シゼン/ガイネン/ノ/タイケイテキ/セイサツ
タイトル(ローマ字形) Shizen/gainen/no/taikeiteki/seisatsu
タイトル 風景画の成立・風景の哲学
タイトル(カタカナ形) フウケイガ/ノ/セイリツ/フウケイ/ノ/テツガク
タイトル(ローマ字形) Fukeiga/no/seiritsu/fukei/no/tetsugaku
タイトル 風景画
タイトル(カタカナ形) フウケイガ
タイトル(ローマ字形) Fukeiga
タイトル 肖像
タイトル(カタカナ形) ショウゾウ
タイトル(ローマ字形) Shozo
タイトル ルーベンス四〇〇年
タイトル(カタカナ形) ルーベンス/ヨンヒャクネン
タイトル(ローマ字形) Rubensu/yonhyakunen
タイトル 「外交官」ルーベンス
タイトル(カタカナ形) ガイコウカン/ルーベンス
タイトル(ローマ字形) Gaikokan/rubensu
タイトル 二つの自画像
タイトル(カタカナ形) フタツ/ノ/ジガゾウ
タイトル(ローマ字形) Futatsu/no/jigazo
タイトル ジョサイア・ロイス母子のこと
タイトル(カタカナ形) ジョサイア/ロイス/ボシ/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Josaia/roisu/boshi/no/koto
タイトル バートランド・ラッセルのこと
タイトル(カタカナ形) バートランド/ラッセル/ノ/コト
タイトル(ローマ字形) Batorando/rasseru/no/koto
タイトル ヒューマニスト・シュヴァイツァー
タイトル(カタカナ形) ヒューマニスト/シュヴァイツァー
タイトル(ローマ字形) Hyumanisuto/shubaitsa
タイトル ジョン・デューイの自伝
タイトル(カタカナ形) ジョン/デューイ/ノ/ジデン
タイトル(ローマ字形) Jon/dyui/no/jiden
タイトル アリストテレスの「自然学」について
タイトル(カタカナ形) アリストテレス/ノ/シゼンガク/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Arisutoteresu/no/shizengaku/ni/tsuite
タイトル カントの蔵書目録
タイトル(カタカナ形) カント/ノ/ゾウショ/モクロク
タイトル(ローマ字形) Kanto/no/zosho/mokuroku
タイトル 二、三のグリンプス
タイトル(カタカナ形) ニ/サン/ノ/グリンプス
タイトル(ローマ字形) Ni/san/no/gurinpusu
タイトル ポール・サバティエのプロフィール
タイトル(カタカナ形) ポール/サバティエ/ノ/プロフィール
タイトル(ローマ字形) Poru/sabatie/no/purofiru
タイトル オルテガ・イ・ガセットの境位
タイトル(カタカナ形) オルテガ/イ/ガセット/ノ/キョウイ
タイトル(ローマ字形) Orutega/i/gasetto/no/kyoi
タイトル 文化史家ホイジンガ
タイトル(カタカナ形) ブンカシカ/ホイジンガ
タイトル(ローマ字形) Bunkashika/hoijinga
タイトル 紹介・序文・書評
タイトル(カタカナ形) ショウカイ/ジョブン/ショヒョウ
タイトル(ローマ字形) Shokai/jobun/shohyo
タイトル 古本屋街の散歩
タイトル(カタカナ形) フルホンヤガイ/ノ/サンポ
タイトル(ローマ字形) Furuhon'yagai/no/sanpo
タイトル 何でもないこと
タイトル(カタカナ形) ナンデモ/ナイ/コト
タイトル(ローマ字形) Nandemo/nai/koto
タイトル 静修書目答問
タイトル(カタカナ形) セイシュウ/ショモク/トウモン
タイトル(ローマ字形) Seishu/shomoku/tomon
タイトル 思想の理解について
タイトル(カタカナ形) シソウ/ノ/リカイ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Shiso/no/rikai/ni/tsuite
タイトル 人間の尺度
タイトル(カタカナ形) ニンゲン/ノ/シャクド
タイトル(ローマ字形) Ningen/no/shakudo
タイトル 哲学者のセリバシー
タイトル(カタカナ形) テツガクシャ/ノ/セリバシー
タイトル(ローマ字形) Tetsugakusha/no/seribashi
タイトル 記憶と夢と
タイトル(カタカナ形) キオク/ト/ユメ/ト
タイトル(ローマ字形) Kioku/to/yume/to
タイトル 遅暮
タイトル(カタカナ形) チボ
タイトル(ローマ字形) Chibo
タイトル 明治の日本人
タイトル(カタカナ形) メイジ/ノ/ニホンジン
タイトル(ローマ字形) Meiji/no/nihonjin
タイトル オランダにおける風景画の成立について
タイトル(カタカナ形) オランダ/ニ/オケル/フウケイガ/ノ/セイリツ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Oranda/ni/okeru/fukeiga/no/seiritsu/ni/tsuite
このページの先頭へ