トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル マルクスの哲学
タイトルヨミ マルクス/ノ/テツガク
タイトル標目(ローマ字形) Marukusu/no/tetsugaku
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/ウニベルシタス
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/uniberushitasu
シリーズ名標目(典拠コード) 602315600000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 503
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 503
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000503
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La philosophie de Marx
著者 エティエンヌ・バリバール‖[著]
著者ヨミ バリバール,エティエンヌ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Balibar,Etienne
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エティエンヌ/バリバール
著者標目(ローマ字形) Baribaru,Etiennu
著者標目(著者紹介) 1942年フランス生まれ。アルジェ大学、パリ第一大学を経て現在、パリ第十大学教授。政治哲学、道徳哲学を講じている。著書に「資本論を読む」「史的唯物論研究」など。
記述形典拠コード 120000013570003
著者標目(統一形典拠コード) 120000013570000
著者 杉山/吉弘‖訳
著者ヨミ スギヤマ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉山/吉弘
著者標目(ローマ字形) Sugiyama,Yoshihiro
記述形典拠コード 110001522500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001522500000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Marx,Karl Heinrich
個人件名標目(ローマ字形) Marukusu,Karu・Hainrihi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マルクス,カール・ハインリヒ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000192170000
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hosei/Daigaku/Shuppankyoku
本体価格 ¥2400
内容紹介 「マルクス主義」、イデオロギー、物神性、歴史性等々といった概念に関して哲学的議論を展開。「マルクスの諸哲学」を再考するバリバールのマルクス哲学入門。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ジャンル名(図書詳細) 070010010000
ISBN(10桁) 4-588-00503-0
ISBNに対応する出版年月 1995.12
TRCMARCNo. 95048651
Gコード 671190
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1995.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199512
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7710
出版者典拠コード 310000196520000
ページ数等 188,23p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 134.5
NDC9版 134.53
図書記号 バママ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 HJL
書誌・年譜・年表 年表:p17〜21
『週刊新刊全点案内』号数 957
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20001027
一般的処理データ 19951215 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ