タイトル
|
夢をくれた盲導犬
|
タイトルヨミ
|
ユメ/オ/クレタ/モウドウケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yume/o/kureta/modoken
|
サブタイトル
|
ミントといっしょに生きる
|
サブタイトルヨミ
|
ミント/ト/イッショ/ニ/イキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Minto/to/issho/ni/ikiru
|
シリーズ名
|
ポプラ社いきいきノンフィクション
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラシャ/イキイキ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popurasha/ikiiki/nonfikushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603292900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
13
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
13
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000013
|
著者
|
星野/有史‖著
|
著者ヨミ
|
ホシノ,ユウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
星野/有史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hoshino,Yuji
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年浦和市生まれ。中学生の時、ベーチェット病にかかり高校2年生の時に失明。明治大学大学院博士後期課程修了。現在、東京医療福祉専門学校等で講師を務める。
|
記述形典拠コード
|
110002556270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002556270000
|
件名標目(漢字形)
|
盲導犬
|
件名標目(カタカナ形)
|
モウドウケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Modoken
|
件名標目(典拠コード)
|
511421300000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1165
|
内容紹介
|
視力を失った著者に、生きる勇気と積極的に社会に参加する機会を与えてくれた盲導犬ミント。二人五脚で生きる愛と感動の記録。著者が音声ワープロで執筆したもの。
|
児童内容紹介
|
著者は、中学で難病にかかっていることがわかり、高校のとき失明した。中途失明の不幸な著者に、生きる勇気を持続させてくれたのは、家族の愛情と盲導犬ミントであった。失明後も学業を続け、積極的に社会福祉に活躍する体験記録。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ISBN(10桁)
|
4-591-04926-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.12
|
TRCMARCNo.
|
95048799
|
Gコード
|
674580
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199512
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
158p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
916
|
NDC9版
|
916
|
図書記号
|
ホユ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
957
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220318
|
一般的処理データ
|
19951215 1995 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|