トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 信州の西洋館
タイトルヨミ シンシュウ/ノ/セイヨウカン
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu/no/seiyokan
著者 藤森/照信‖文
著者ヨミ フジモリ,テルノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤森/照信
著者標目(ローマ字形) Fujimori,Terunobu
記述形典拠コード 110000866310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000866310000
著者 増田/彰久‖撮影
著者ヨミ マスダ,アキヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/彰久
著者標目(ローマ字形) Masuda,Akihisa
記述形典拠コード 110000904760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000904760000
件名標目(漢字形) 建築-日本
件名標目(カタカナ形) ケンチク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kenchiku-nihon
件名標目(典拠コード) 510716820570000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥2913
内容紹介 信州は近代建築の宝庫。質量ともに他府県をしのぐ長野県下の近代建築は教育・製糸・リゾートと信州固有の風土の中で見事に花開いた。建築探偵・藤森と写真家・増田が傑作・名作・異色作に迫る。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ISBN(10桁) 4-7840-9510-1
ISBNに対応する出版年月 1995.11
TRCMARCNo. 95049946
Gコード 676269
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 1995.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199511
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 229p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 523.152
NDC9版 523.152
図書記号 フシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 958
『週刊新刊全点案内』掲載号数 963
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100903
一般的処理データ 19951222 1995 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ