| タイトル | はじめての陶芸・板作りの急須 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/トウゲイ/イタズクリ/ノ/キュウス | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/no/togei/itazukuri/no/kyusu | 
| シリーズ名 | Hobby days | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ホビー/デイズ | 
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Hobby days | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hobi/deizu | 
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Hobby/days | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603809600000000 | 
| 著者 | 石村/悟‖著 | 
| 著者ヨミ | イシムラ,サトル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石村/悟 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ishimura,Satoru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1956年東京都生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。陶芸家。個展、グループ展などに出品して活躍している。 | 
| 記述形典拠コード | 110002561460000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002561460000 | 
| 件名標目(漢字形) | 陶磁器 | 
| 件名標目(カタカナ形) | トウジキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Tojiki | 
| 件名標目(典拠コード) | 511241200000000 | 
| 出版者 | 美術出版社 | 
| 出版者ヨミ | ビジュツ/シュッパンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bijutsu/Shuppansha | 
| 本体価格 | ¥2330 | 
| 内容紹介 | 陶芸の初心者に向けた板作りの解説書。急須を作ることを最終目的に、土ねりから成形、乾燥、素焼き、釉がけ、本焼きまで、陶芸の一連のコースを丁寧にわかりやすくたどります。土をムダにしない法も伝授。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160090010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-568-39007-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.12 | 
| TRCMARCNo. | 95049974 | 
| Gコード | 675728 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199512 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7129 | 
| 出版者典拠コード | 310000193370000 | 
| ページ数等 | 63p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 751 | 
| NDC9版 | 751 | 
| 図書記号 | イハ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 958 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19951229 | 
| 一般的処理データ | 19951222 1995 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |